朝起きてみたら、またまた積雪‼️
しかも、昨日の朝よりしっかり積もってる‼️
昨夜10時半頃に帰った時は、雪が降る素振りなんて全くない空だったのに・・😞
この積雪のせいなのかどうなのかわからないけれど、いつもはこんなに近くにじっととまっていない小鳥が、交番の横の電線に2羽 😮
平行に並んでて、まるで電線の既存の作り物か何かみたい(笑)
ちょっと身体の向きを変えはしても、逃げません😃
せっかくなので、近くでズーム✨📸
頭の羽がツンツンしてる🤣 ツッパリ系(笑)
これはヒヨドリですね。
こんなに野鳥を近くでずっと見られるのも、やっぱりこの積雪のおかげなのかな?
歩道はまた今日もシャーベット状態で、めちゃ歩くのに神経を使います。しかも荷物が、頼まれたからだバー®️を持っていくので、リュックと手提げカバンにからだバー®️3本という大荷物🛍️🛄
いつもからだバー®️を持ち運ぶ時に便利なヨガマット入れにも、さすがに箱に入ったままのからだバー®️3本は入らなくて、クッション材で包装したまま持ち運ぶこととなりました(^^;
荷物を道路に下ろしたくないから・・大きな荷物を抱えたまま、片手で写真撮影📸
道路も荷物もそんな状況なのに、立ち止まって小鳥の写真を必死で撮っている私は、ちょっと変わった人に見えたかも・・(笑)
朝、カーテンを開けた瞬間、「わっ、積もってる‼️ JR遅れてるかも・・」と思い、スマホで運行状況を確認したところ、通常運行していたのでひと安堵しましたが・・
なんと、お昼過ぎに利用する名古屋鉄道は、雪のため、かなり大幅に列車のダイヤが乱れていました😣
行き先変更や運転取り止めの列車がたくさん出てました。私が行く方面は、名鉄電車の本線ではなく、本線の途中から出ている枝線で、そちら方面へ向かう直通列車はすべて運転取り止めだとか😱
でも、直通列車がなくても、枝分かれする駅まで行って、その駅始発の列車に乗り換えれれば行ける‼️
行く方法はあります‼️
とはいえ、そもそもまず途中の駅まで行くために乗る列車自体が40分遅れ。
その駅のホームですごく待ち、乗り換えでもちょっと待ち、冷たい風が強くてめちゃ寒かったあ 😱
風に吹かれて、近くの屋根に積もった雪が飛ばされて、太陽の光を浴びてキラキラ✨ ダイヤモンドダストみたいに、キラキラきれい😃・・って言ってる場合じゃなかった‼️
電車が駅に着いても、そこから歩く道にはやっぱりシャーベットびっしり‼️ ここで転んでなるものかと、慎重にゆっくり、でも急いで・・👟👟
いつもは、かなりゆとりをもって移動しているけれど、これだけ遅れると、さすがに時間のゆとりはなくて、レッスン開始時間の15分前にやっとスポーツクラブに到着 (>_<)
何とか間に合ったあ (^^;
タイムカード押して、めっちゃ焦って着替えて、5分前にスタジオ入りして、CD・インカム・エアコン・環境確認まで大慌て。何とか無事にレッスンスタート(^^;
会員さんは、お近くの方々なので、ほぼいつもの皆さんがちゃんと時間に間に合うように来られてました😊
今のプログラムの最終週なので、みんなで締めくくりができてほんとによかったです✨
来週は、新しいルーティーン。また1からゆっくり伝えて、しっかり楽しみま~す😃
一日が無事に終わって、ホッとひと安心(*^-^*)
気を揉む1日でした 😵