今日は何の日?

今日のレッスン後、毎週その中級レベルのエアロビクスレッスンに来て下さっている75歳の会員さんから、嬉しい感想をいただきました✨

「今夜も来てよかった❤️  楽しかったわ😃   家でじっとしているより、来た方が絶対いい🎵  先生のレッスン楽しくて、動くとスッキリして、本当に気持ちいいから😊 今日も満足❤️」

とても嬉しく、とても励みになりました (*^^*)

ご参加いただけることに、心から《ありがとうございます》😊🙏

 

その方とは、よくこんな会話をします。

「歳だから、出来ないこともあるけど、大目に見てね😉」

私「とんでもないです。自分のペースで楽しめるのが1番☝️🙆 それに、しっかり動かれてるし👍今のまま、楽しんで下さいね💞」

正直、かなりの動きをちゃんとこなされています。リズム変化や方向変化もお上手です。ターンだけは苦手で、今日も「回ってみたらクラっとしたからやめといたわ」と。

「その動きを敢えてしない」という、ご自身に合ったチョイスを上手にされていて、本当に素晴らしい参加の仕方だと思います。毎週、心から大拍手です👏👏👏👏👏

笑顔の素敵な女性です。これからもその笑顔で、ずっとずっと続けていただきたいなと思います💓

 

さて今日、2月22日は・・・

そう猫の日 (=^ェ^=)

愛猫家の学者・文化人が構成する猫の日実行委員会が一般社団法人ペットフード協会と協力して、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で1987年に制定した。(Wikipediaより)

その関係なのか、こんなかわいいクッキー発見‼

肉球のキーホルダーとかも人気ですよね。

確か、去年の年末に猫の飼育数が犬を上回ったというニュースを聞いたような・・

調べてみたら、

2017年12月22日の新聞に

《ペットフード協会は、22日、2017年の全国犬猫飼育実態調査で、猫の推定飼育数が1994年の調査開始以来初めて、犬の数を上回ったと発表した。》

とありました。

空前の猫ブームですものね🐱

猫の日の趣旨を全う出来るご家庭が多くなったわけ(≧▽≦)

 

こちらは、ご近所でくつろぐ猫ちゃん

尻尾が切れたこの子は、このあたりをパトロール中みたいです😃

よく見かけるこの子は、どこのお宅のネコちゃんなのかしら・・