ぽかぽか陽気に誘われた?

昨日の朝は、右足に体重をかけると痛くて、びっこを引いて歩き、階段は手すりにつかまりながらでした😢

それが、鍼灸治療とテーピングと丸1日の休養のおかげで、昨夜にはすでに痛みがほとんどなくなってきて、今朝になったら全く痛みもなく動ける状態に回復 (*^^*)💞

でも、念のため、通勤ウォーキングはゆっくり歩けるよう、いつもより早めに出発‼

お日様が出てて風もなく、気温は高めであったか~い😃

ゆっくり歩いていると、気持ちも穏やかになりますね 😃  いつもはシャキシャキテクテク歩いているから気忙しいんです(笑)

全体が真っ白になるほどに花を咲かせた白梅😮  まるで雪が積もったみたい🎵

八重咲きだから、

一重咲きよりお花をたくさんに感じますね😉

「枯れ木に花を咲かせましょう✨」の情景がふと頭に浮かんだけれど、あれは桜の花でしたね (^^;

白梅の花言葉は「気品」

可憐な桜とはまた違った、気品ある美しさ🌸

 

その先の、とある駐車場には、こんな可愛い飛来者。

光量が多過ぎたし、ちょっとピントずれちゃった・・(^^;

何だろう・・初めて見たかも・・と、調べてみました🔍 

翼の1部にワンポイントの白い羽があるから、たぶんジョウビタキのメス。

(メスの参考画像です)

ちなみに、オスはこんなにカラフルらしいです。

(オスの参考画像です)

オスも見てみたいなあ・・😃

 

さらに歩いていたら、ふと左手側の木に止まった小鳥が・・メジロでした😃

白い縁取りの目は、クリクリでまん丸◯

すばしっこいから、やっぱり写真に納めるのは無理~っ 😱

よって、こちらも参考画像で。

(この画像、すごくよくて、以前にも使用させていただいてます)

メジロはオスもメスもすごくよく似た色で、見分けはなかなか難しいらしいです。

 

JSAボールエクササイズのレッスンは、特に問題もなくレッスンできました✌

次の中級エアロのレッスンでは、レッスンの最初のご挨拶時に故障の状況をお伝えし、「いつもより動きが小さくなると思いますが、ご理解くださいね。本当にごめんなさい」と先にお詫びをお伝えしてからスタート。

テーピングをして、こわごわ動き始めてみると・・あっ💞 OK、動ける動ける💓

初めて参加された方もいらっしゃって、指導も怠りなくちゃんと伝えるべきこともお伝えできました😃

という事で、今日出来るMAXのパワーで指導はさせたいただきました😃  さすがに恐くて、思いきり100%で動くパフォーマンスまではできなかったけど・・😣

 

何とかレッスンを務めあげての帰りは、行きよりさらにめっちゃあったかくてぽっかぽか☀ (*^^*)

よく通る公園なんだけれど、聞いたことのない鳴き声が聞こえてきました。

声のありかを探して、そっとそっと近づいていくと、あっ💓いました。

ジョウビタキだそうです💓 こちらも初めて見ました😃

何だかまるでネクタイしてるみたい (⌒‐⌒)

可愛い姿に、思わずラッキー😃💕✌

ぽかぽか陽気に誘われて、小鳥達も活き活き・うきうき・ワクワク活動中なのかも (笑)

脚に痛みもなくちゃんと動けたし、初参加の方にもすごく頑張ってもらえたし、初めて見かけた鳥との出会いもあったし、何だか嬉しい日でした(*^^*)