今日は代行で、こちらへうかがいました😃
動き慣れた方々ばかりで、とてもスムーズにプログラムをこなせました😃
たくさんの元気な笑顔が見られて、とても嬉しかったです😊
途中、CDデッキのピッチコントローラーが使えないというハプニングもあり、めちゃめちゃ焦りました (゜〇゜;)
が、急遽他のCDにチェンジして、何とかしのぎました (^^;
参加して下さった方の中には、某スポーツクラブのレッスンに今も来てくださっている方と、来てくださっていたのに事情により退会されてしまったためもう会えなくなってしまった方とが、こちらの施設のレッスンに参加されていて、代行を知ってそのレッスンに来てくださいました😃
めちゃ嬉しかったです😊
そして、とても楽しんでいただけて、とても喜んでいただけました❤
来週、もう1回代行にうかがうので、さらに楽しくいい時間になるよう頑張ります✨💞
街中で見かけた、様々なひな飾りです🎎
こちら、コンビニのウィンドウに、名古屋バージョンのお菓子と共に飾られてます😃
こちらの2つは、コーヒーブレイクに入ったファーストフード店のもの
窓際のわずかなスペースを上手く利用して、飾られていました👍
これは・・そう、あのスーパーマーケットのキャラクター
桃の節句「ひなまつり」は、女の子のお節句。
ひなまつり➡可愛い➡イチゴ
そんな方程式が成り立つのかどうかはわからないけれど、イチゴが何だかやけに目に入る🤣
ちょうどイチゴの季節だしね。
で・・買っちゃいました(≧▽≦)
大きくて甘くてめちゃおいしかったあ❤
その名も「あまおう」
あまおうの名前の由来も書かれていて
あ「赤い」
ま「丸い」
お「大きい」
う「うまい」
あの美味しさは、名前からして保証付きでした❤
愛知県産の他のイチゴもあったけれど、今日は地産地消できなくて、ごめんなさ~い🙏
1年のうちで、クリスマスに次いでひなまつりはイチゴの消費量が多いイベントなのかも…(^○^)
🎵 今日は楽しいひなまつり🎎 🎵