仲間の存在💓

今日のからだバーサークルのテーマは、

「ウェスト引き締め&下半身トレーニング」

あの手この手で少しずつ可動域が広がるように種目を選び、安全にしっかりウェスト捻り。そして、下半身のトレーニングもいろいろ入り、要素を1つずつプラスプラス・・体幹の安定もバランスも必要で、コーディネーション力もアップです😉✌

やったことのあるフローに、目新しい動きも入れてトライ😃

「わあ😮」「おおっ?」なんていう声も (笑)

ストーレート・ゼット・スクエア・・それぞれの形でのさまざまな使い方。身体の3次元の動きのに対応して、動き方の指標となります😊

 

どこをどう使いたいエクササイズなのか、どこを安定させどこを可動させるのか、意識することでトレーニング効果が高まります。

「意識性の原則」です✨

めっちゃ意識して動けていました😃

今日の集中力も、本当に素晴らしかったです❤

ストレッチにも、いつもと違ったアプローチを入れてみました😃    いつもと違うストレッチ感があって、また新鮮でした❤

最後の木圧は、首~肩甲骨もですが、今日は大腿部とふくらはぎの押圧がとてもいい感じでした👌

しっかり使ったけれど、足がすごく軽くなりました😊✌

このピンが、いいお仕事してくれます😃

からだバーサークルのメンバーは、いつも一緒に身体と向き合ってくださる、本当に素敵な仲間です❤

 

そして、夜のレッスンに行く途中で咲いていたこのお花。

待宵草です。

待宵草の名称は、宵になるのを待つようにして夕方に花を咲かせることに由来します。

確かに、私が行く時間は夕方です(笑) 

この4月から担当することになった夜のレッスンにも、私がエアロビクス指導で伝えたい【動き方のこと】【姿勢のこと】【呼吸のこと】【身体のこと】を、一生懸命キャッチしてくださる、愉快な仲間が集まりました😃

そんなにたくさんの回数会っているわけではないけれど、何だかずっと前から知っているような気がします(≧▽≦)

気持ちの温度が同じなのか、通じあえる何かがある感じで、心の距離がとても近く感じるんですよね😃

この出会いも、偶然ではなく必然のご縁だと思います💞

この仲間も、すごく大切にしたい仲間です(*^O^*)

来週は祝日でお休みになってしまうので、「来週無いの、すごく残念❗」という嬉しいお声も😃

今日も、笑いあり頑張りありの楽しい1時間になりました✌

ちょっとの声かけで、動きの質が確実に高まるんですから、すご~い✨

参加してくださる方々が主役‼ 参加者お一人お一人が輝けるような指導と楽しい時間のシェアを目指します😃

来てくださったみなさんへ心から感謝です ❤