バランスコーディネーションサークルで出会い、ご縁あって、個人的に運動を処方&指導させていただくようになった女性がいらっしゃいます。今日は、笑顔がとても素敵なその方のプライベートレッスンでした😃💕
今日も呼吸と姿勢から始め、しっかり呼吸できるよう姿勢改善のエクササイズ。そして、膝に痛みを抱えていらっしゃるので、膝の負担を減らせるようなエクササイズ・調整を行いました(^^)
とても真面目で前向きで、活動的な方です。QOLが高くなり、ずっとずっと素敵な笑顔でいていただけるよう、少しでもお力になれたらと思います😊❤️
そのレッスンの後、喫茶店でおしゃべりタイム☕️
コースターが可愛くて、並べてみると
この上の顔、どこかで見たことがあるような・・・あっ‼️😃
JAF mate の表紙✨
あの有名な動物写真家の岩合光昭さんが撮られた写真。
愛知県の佐久島を舞台にした、岩合光昭初監督映画「ねことじいちゃん」の主人公タマ役の、ベーコンという猫ちゃんです。
ちなみに上映の封切りは今年の2月22日、ニャンニャンニャンのネコの日だそうですよ。
これは観にいかなくちゃと思うのでした😺
そうしたら、たまたま今日送られてきた中日新聞のメルマガに、こんなメルマガ購読者プレゼント情報が載っていました😃
【岩合光昭の初監督映画「ねことじいちゃん」の公式写真展を開催いたします。
本展は、監督・岩合光昭が撮りおろしたスチールフォト約160点を展示。
「ねことじいちゃん」が暮らす島を巡るような、写真展「ねことじいちゃん」の世界観をお楽しみください。】
これは応募するしかないでしょ(^◇^)
今日はどうもネコに縁があるらしく・・
このレッスンの前に、トレーニングに行ったスポーツクラブの駐車場で、どこからか「ニャーオ、ニャーオ」とネコの鳴き声。
すると、すぐ近く隠れるネコを発見🐱
写真を撮りたくて近づいていくと、そっぽを向かれ、こっち向いて欲しくてネコの鳴き真似。
「ニャーオ」
すると、「ニャーオ」と返事が返ってきました😃
もう一度「ニャーオ」返事が「ニャーオ」こちらも「ニャーオ」またまた返事が「ニャーオ」
何度も会話しました。果たして私の「ニャーオ」は、ネコ語でどんな意味の鳴き声になっていたのかしら・・(笑)
そして、きょうコンビニで見つけたのがこれ。
今はもう以前ほどキティちゃんグッズは集めていませんが、以前はキティラーだったことは、一部の方が周知の事実でして、今でも何かの時には、やはりキティちゃんが気になるのでした😆
キティちゃんもネコよね🐱
今日は、本当にネコちゃんに縁のある1日なのでした(^∇^)