今日、沖縄地方の梅雨入りが発表されましたが、東海地方の梅雨入りは平均6月8日だそうなので、もうあと半月ちょっとでしょうか。
もう梅雨入りの話が出る、そんな季節なわけで、田んぼに水も入れられた始めたと聞きました。
なので、ウエルネススタジオにはこの絵はがきを飾らせていただきました。
もう少しすると、水が引かれた田んぼで大合唱が始まりますね🐸
それにしても何とも可愛いイラストです😃
無事カエル・福がカエルなど、カエルは縁起物。同じく縁起物のふくろう(不苦労)と並んで、大好きです💕
本物のカエルには触れないけれど、水族館や動物園の爬虫類エリアを観ると、見ているだけならけっこう可愛いカエルもいますね😉
今日のエアロビクス応用編は、ちょっと”わちゃわちゃ”してました😆
前向きでやっているとバッチリなのに、ターンして面が少し変わると、あらら別世界・・😲
身体の向きが変わっても、やっていることは全く同じ。なのに・・・わおう😱 向きが変わると頭の中が一瞬真っ白になるということも・・😅
「面が変わると魔物が住んでいますね」なんて言ったりしますが、今日はちょっと大変そうでした。
1つ1つ確認しながら、最後には何とかできるようになった感じ👍
また来週ももう1回今日のルーティーンをするので、確認しながら、動きの完成度アップを目指します✌️
1人1人が自分の身体の状態を確認しながらしっかり動きを自分のものにしていくので、その表情を見てもすごく頑張った充実感は間違いないようです✨GOOD👍
帰りに、今日はまたスナップエンドウをいただいちゃいました😊
旬の緑、栄養たっぷりです😊 本当にありがたいです☺️🙏
夕方家に帰ると、ネットで注文しておいたレギンスが届いていました😃
たまたま目にして、一目惚れしたレギンス👀💕
夜のレッスンで即着ちゃいました😉
丸く見えるのは目なんですよ😆
何か可愛いくて・・レッスン前からテンション上がるうっ😊✨⤴️
中級レベルエアロビクスレッスンでは、今日もちょっとだけ動きに変化をプラス➕
「えええっ、何? わああっ😮」
と言いながらも、笑いながら集中するべきところはちゃんと集中してクリア出来ちゃうから素晴らしい👏👍
新しいお気に入りのウェアを着て、しかも、いつもの楽しい愉快なエアロビクス大好き仲間との時間は、本当に楽しい時間でした🌟✨💕
みんな心が弾ける感じ✨
皆さんの笑顔がまぶしく、その笑顔が私の元気の源になります😍
心を動かされるのは、「物」でもありますが、やっぱり1番は「人」ですね ❤️
今日も一日、大切な人達と大切な時間を楽しく過ごすことができたことに感謝します🙏
それにしても、今日は汗の量が半端なかった💦
これから本格的に夏に向かいますね💦💦💦