トラブルその①
朝のレッスンに行くと、インカムマイクの調子がどうも良くない感じ😔 ちょっと前から調子は悪かったんだけれど・・
入ったかと思うと、突然出なくなったり、急に出るようになったり・・
スタジオの外にいるスタッフにその旨伝え、結局マイクは使わず、生声でレッスン。最近ちょっと喉の調子も良くなくて、少しかすれ気味なので辛いところ。
トラブルその②
レッスンが始まって10分くらいした頃、めっちゃ大きなハエが目の前の鏡に止まりました😳
動物は大好きですが、虫は大の苦手😖
ティッシュで掴み取るなんていう荒技は、私には無理! そのハエ、放っておいてもいけないし、どうしよう・・目に止まったのがモップ。
ちょうどストレッチの時だったので、参加者の皆さんにはそのままストレッチをしていただき、レッスンをSTOPせずに、モップをハエ叩きのように使ってパンッ!と無事退治・・のはずが、さらなるトラブルへと続くのでした。
トラブルその③
モップで叩いたけれどハエは叩ききれず・・逃げられちゃいました。ハエは飛んでいって自由行動へ😵そしてそれよりも大変なことが・・😵
何とモップが先の方からパキッ‼️ 😳
折れちゃってました😱 そんなに強く叩いた訳でもないんだけれど・・
このモップ、とっても古いため、手を怪我しないようあちらこちらにビニールテープが巻かれていたのですが、ビニールテープごと折れちゃったという・・😖
先っぽがぶら下がったモップを手に、
「わあっ、モップ壊しちゃいました😵」
会員さん達は、笑ってくださってました😅
逆に「そのモップ、すごい古いからしょうがないって・・」と慰めのお言葉も💕
大至急他のモップを用意していただけるよう、スタジオの外にいるスタッフに伝えて、レッスンは続行。
弁償という話にはならなかったのですが、本当に申し訳ない😞
⬇️ ⬇️ ⬇️
というように、トラブルだらけの朝のレッスン。
レッスン後にスタッフルームでそんな話をすると
「怪我しなかったですか?」
と、私の怪我を心配してくださいました💕
そして、「3つもトラブル、ふううっ😞」と言うと、
「トラブルはもうこれで終わって、お昼からはきっといいことが待ってますよ」
と💕😊
人の優しさを本当にありがたく思うのでした☺️
さて、お昼から・・
いいこと・・
ありました😊✌️
まず、
「可愛いの見つけたの。私とお揃いのね😉」
といただきました。
わあっ、同じシリーズの醤油皿持っているんです。嬉しい💕
何より、お気持ちが本当に嬉しい❤️💕
そして別の方からは「実家に行ってきたからおやつね」と、「えびせんべいの里」のえびせんべいをいただいちゃいました😉
これ、とっても美味しいえびせんべいなんです🦐
ありがとうございます😊 ごちそうさまです🙏
さらに、私のレッスンを受けてくださるようになって4ヶ月の方から
「先生のレッスン、本当にわかりやすいし、動きやすいし、毎週すごく楽しくて・・。勇気を出して参加して、ほんとによかったです😊」
嬉しいお言葉😃
インストラクターは、皆さんそれぞれに個性があり、それを生かしたレッスンをされています。たまたま私の個性・指導がこの方の好みがマッチしたわけで・・こちらの方こそ「出会ってくださってありがとうございます」なんです☺️💕
今日のレッスンもめっちゃ楽しかったし、トラブルを差し引きしてもプラスということで✌️
終わりよければ全て良し😆