朝はそれでも晴れて・・

さまざまな混乱の中、それでも朝はスッキリ晴れ☀️

青空を見ていると、少し元気になれる気がします。

この白梅の丸いフォルムが可愛くて好きです😊

 

 

時々会う、マンションに住む女の子。幼稚園はお休みではなく、今日も元気にお母さんと出かけて行くところでした。

 

可愛いお顔もマスクの下。マスクするのがちょっと嫌そうでしたね。

「新型コロナウイルス、心配ですよね」

「本当に、心配です」

幼い子達は、「ちゃんとマスクしていてね」と言っても、なかなか難しかったり、「手で顔を触らないようにね」と言っても、すぐ手を顔にもっていっちゃったり・・。お母様達もさぞかしご心配でしょうね。でも、働くためにはやはり幼稚園の存在は大きく、複雑な心境だと思います。

 

 

さて、某スポーツクラブでは、出勤時、朝検温した体温の報告をするよう、体調管理の徹底がなされることになりました。

また、新たに「スタジオレッスンをしばらくお休みにする」と決定されたスポーツクラブがあり、連絡が入りました。

不特定多数の人が、閉めきられた部屋で、人との人との距離も広くない状態で、長時間過ごすわけですから、施設によっては、やはり感染拡大のリスクを考えると・・となるわけです。

 

 

それでも、今日行った2ヶ所のスポーツクラブでは、まだ通常通りにレッスンがあり、いつも来てくださる皆さんのお顔がほぼ揃っていました😊

クラブ側が「レッスン開講」という判断をされているのですから、インストラクターは行ってレッスンしますが、参加者の皆様は、お休みする・しないの選択ができます。

もちろん、ご心配な方はお休みされました。いいと思います。それぞれのご判断です。

そんな中、予防しながらもレッスンを楽しみに来てくださる皆様の存在、ありがたいですね🙏

レッスン前には、レッスン前後の予防対策について再確認し、レッスンの送り出しは、ハイタッチの代わりに、アルコール除菌スプレーを持って、両手にシュッシュさせていただきました🤲

 

「コロナの心配に負けずに来て、やっぱりよかった😃」

そんな嬉しいお言葉や、帰り際には

「先生、ほんと気をつけてね💕」

と、優しいお気づかいの言葉もたくさんかけていただきました☺️

心からありがたく思います💓

 

 

待ち合わせ場所にも使われる、名古屋駅構内の「金の時計」

毎週、同じ曜日のだいたい同じ時間帯に通ります。いつもは人でごった返しているのですが、今日はこんな状況😮

やはり無用な外出や急を要しない人との会う約束は、やはり皆さん避けられているようです。

 

TDL・TDS・USJ・上野動物園では、3月半ばくらいまで臨時休園の決定。 

私の大好きな東山動物園では、すでに動物とのふれあいイベントが中止されていますが、さらに一部の施設を3月半ばまで閉館することになりました。

また、大好きな名古屋港水族館も、やはり明後日の月曜日から3月半ばまで臨時休館となりました。

身近なところでもやはり続々と・・ですし、全国の他の施設も・・です。

 

このように全国的に様々な対策が進められている中、いろいろなデマ的な情報も出回っているようです。

日本全体が、本当に、揺れ、混乱しています😮

過敏になり過ぎず、確かな情報を得て、落ち着いて行動したいものですね。

 

 

来週・再来週は、私もかなりスケジュールが空きそうです😣

そんな時だからこそ出来る事をこなしたいと思います😌

 

 

夕方には曇り空・・

花粉もかなり飛んでいるようですね。

花粉対策は、ありがたくないコロナウイルスの対策のおかげで、今年は皆さん万全かな・・?

あっ、でもマスクがないんですよね😣 

花粉症の方、花粉対策も頑張ってください‼️