桜の季節は、亡き父を思い出す季節です🌸
なぜなら、父のお誕生日がちょうど桜の咲く頃、4月3日だったから。
子供の頃、毎年家族で「五条川」へ桜を観に行きました😌
そんな父のことを思い出しながら、五条川へ行ってみました。
桜まつり中止のため、本当に人は少なく、さらに、より人が少ないところを選んで・・
桜のpinkと、菜の花のyellowと、空のblueのコラボレーション✨
菜の花もとてもきれいで、桜と共に2大主役。
どこまでも続く春満開の景色は、途中から桜で見えなくなる・・
川面に写るピンク色・・逆さ富士ならぬ逆さ桜🌸
一輪一輪はこんなに可愛くて、それが集まると趣のある壮大な芸術になりますね😉💕
そこで、先日の投稿のスズメさんのくだりの、確たる証拠を激写📸😆
口ばしで花をちぎり、蜜を吸って
そのあと、桜をポイしました😮
やっぱり犯人はスズメさん・・の確たる証拠を押さえました🕵️♂️(笑)
(これは、先週訪れた名古屋城での落花現場です(笑))
本来なら、満開の桜を見上げる、もっともっとたくさんの笑顔が見られたはずなのに・・
天国にいる父は、今のこの世の中の状況をどんな思いで見守ってくれているんだろう・・
そんなことをふと思うのでした。