昨日のウォーキングの帰り道、ライトを点けた何機もの飛行機が、こんな感じで県営名古屋空港に向かって着陸していくのを見ました。
なので、今日のウォーキングは、その県営名古屋空港へのコースに決定。
以前は、うちのマンションの前に、空港行きのバスが停まるバス停がありました。今は季節運行で、特別な時にしか運行されていませんが、そのバスに乗ると、空港までかかる時間はわずか20分。空港のある豊山町は、私の住む春日井市のお隣で、とても近いんです。
ちなみに、季節運行って・・春分・秋分・8/13〜15・12/28 のみ運行。春分の日と秋分の日が入っているのが、なんだか不思議な気もしますが・・
そして、飛行機を見がてら行き、こちらへも寄ってみようと思ってスタート。
歩いて1時間弱の距離なんですが、今日は風が強くて寒い😨
なので、めっちゃ怪しい人。
見た目より、風邪をひかないことの方が大事‼️
あっ、私、飛行機がめっちゃ大好き・飛行機にすごく詳しいというわけでは全くないんですが・・😅
でも、近ければ近いほどワクワクして、「飛行機が飛んでくると、ついつい写真撮っちゃう病」なんです(笑)
近くに小牧航空自衛隊の基地もあるため、自衛隊機がたくさん着陸していきました。
この1枚は、たまたま撮れた「自衛隊機 with B」
Bは、Bird(ハト)のB(笑)
決して人が飛び降りたわけでも、何かが投機されたわけでもございません😅
すごいタイミングのワンショットでした😆
そして、これは惜しい!左の翼がギリ、フレームアウト🤣
もう一機は側面から📸
滑走路へ降りていく直前の様子を写真におさめながら、県営名古屋空港に到着✈️
人の出入りが多いところは避けたいので、建物の中には入らず、そそくさと空港を後にし・・
じつは、じつは、野球界の伝説の人「イチロー」のご実家は、県営名古屋空港のすぐ近くで、「イチロー展示ルーム アイ・ファイン」もあります😊
「office Ichiro」です。
今は、緊急事態宣言に伴い、やはり臨時休業でした❗️
いつか行ってみたいと思いつつ、今まで行ったことがなかったので行ってみました。
ただし、屋内施設は避けたいところなので、もともと外から見るだけのつもりでした。
コロナ騒動が収まったら、またいつか訪れてみたいと思います😌
イチロー選手は、日本人で知らない人はいないであろう有名人のお一人だと思います。
私、野球にもあまり詳しくないのですが、我が地元「愛知県」出身のイチロー選手は、すごく身近な存在っていう気がしてなりません😊
数々の功績を成し遂げられたイチロー選手は、県民の誇りですね😉💕