先週から始まった朝の調整系レッスン。
定員があるため、レッスン開始20分前から番号札を配布。先週はそこまで番号札が早くなくならなかったのですが、人数的には先週とさほど変わらないのに、今日は10分たたずにちょっとびっくりの速さでなくなっていきました。嬉しい「予想外」でした😊
少しでも効果を感じていただけているのなら嬉しいですね😊
お尻歩き、思ったより苦戦😅
でも何だかとっても楽しそう✨
「左右差に気がつきました😃」
「身体がほぐれて気持ちよかったです✨」
「先週より自分の身体を感じることができました😊」
こんな声も嬉しいですね😃
お昼からは、バランスコーディネーションのレッスン。
このレッスンでも、お尻歩きを行いました。お尻歩きをすると、できてもできなくてもやっぱり何だか皆さん楽しそうで、笑顔があふれるんですよね😆
このレッスンも有酸素運動ではないので、布マスクで大丈夫だろうと思っていたら・・
蒸し暑いのに加えて、マイクが使えず、窓も入口も換気のために開放したままなので、普段マイクが使えない時よりもさらに声をしっかり出さないといけなくて・・
『ぬれたマスクが顔にくっついて、呼吸を邪魔する問題』
が発生😅
最後にはマスクの先を持ち上げないと喋れない😱
ちょっと苦しい「想定外」でした😅
「楽しかったです」
「身体がすごく伸びて気持ちよかったです」
「左右差をなくすよう、意識できました」
と、やっていることの意味を感じてくださる方がいらっしゃると、めっちゃ嬉しいですね💕
帰りには、
「新ジャガ持ってきたのでどうぞ」
と、旬の嬉しいいただき物😊
こんなにたくさん😊
そして、こんな可愛いちびっこのジャガも💕
思わず並べてみちゃいました(笑)
食べ物で遊んではいけませんね、ごめんなさい😅
一般に販売されているジャガイモから考えると、このちびっこジャガは「予想外」の可愛さでしたね。
それでは、美味しくいただきま〜す😊💕
夜は、JSAオンラインレッスン。
そのお話は、また明日のブログに綴ります(^^)