今日は、一心寺さんにてJSAサークル。
久しぶりに、凛とした本堂の空気を感じる写真を1枚📸
主要関節をゆるめ、筋肉も楽に動かせるように整ったら、体幹からきちんと使える身体へ導くために、体幹トレーニング。セミナーで学んだことを必要な部分、しっかり取り入れて・・
最近ずっと、体幹トレーニングを入れています。最初は、
「うううっ、全然キープできないですぅ・・😅」
と言っていらした方も、繰り返し取り組むことによって鍛えられ、強くなってきています。感覚も磨かれて、ちゃんと身体を意識して使えるように進化されました😃 当然のごとく姿勢も良くなられているのが素晴らしいことですね👏
「昔はこういうの、楽に出来たんだけれど・・」
なんていう声も聞こえてきましたが、1セット目より2セット目の方がより良いフォームになり、長くキープできていましたから、少しずつ身体が思い出してくれると思います。
「動かしたら動く‼️✨ やればできる‼️✨」
眠っている才能や力は、宝の持ち腐れにならないよう、発掘&開花させたいです。
もちろん、無理をして壊しては元も子もないので、安全管理して無理はさせませんが、これが私の使える身体づくりのモットウです✨
天候や気温差などにより、身体に不調が出やすい気候なので、今日は内臓にもアプローチ。
いつも少し便秘気味という方、昨日はなんだか脚を動かすだけでお腹が痛かったそうです。それが、腰仙・仙腸関節を押圧しながら股関節を動かすことで、すっと痛みが引いたそうで、更に頸椎のJSAをしながら腸マッサージもしたから、これでスッキリ😊
腸の機能低下のせいなのか、股関節や骨盤周りの関節や軟部組織の問題なのかはわかりませんが、自分の力で不調を解消できるなんて、超嬉しいですよね😊
今日もマスクの下は笑顔です😃✨💕
腸には免疫細胞の7割が存在するとも言われているので、腸の環境が整うことは、免疫力アップにつながります。
腸の働き、本当に重要ですね。
そのうちに、腸&リンパ美人エクササイズもお伝えしようと思います😊
髪がずいぶん伸びました😅
「後ろから見たら、水野先生だとわからなかった😆 ふくらはぎ見たらわかったけどね😝」
と言われてます😅
そして、美容院へ行くことにしたので、新しい私に出会えるはず・・
はい、イメチェン大変身‼️
その様子は、また明日。どうぞお楽しみに😉