コロナと今日のナナちゃん。

朝は寒かったけれど、お昼間はあたたかくなりました。

愛知県は、昨日は東京に次いで新規感染者数が多く、入院患者も増えています。私が住む春日井市も、とても感染者が増えています😭

とにかく、考え得る限りの対策を取りながら、日常生活も、そして、レッスンもさせていただいています。

 

そんな不安が一杯の中、検温・消毒・マスク着用を徹底しながら、イオン発生装置も駆使しながら営業してくださるスポーツクラブのスタッフの皆さんには、本当に感謝です。

そして、web予約してレッスンに来てくださる方々の存在は、本当にありがたいです💕

 

来週の機能改善レッスンは、スポーツクラブの安全対策のために休館になるため、レッスンもお休みになります。

 

レッスンの後に、

「毎週、身体をしっかりリセットしたりトレーニングしたりできるのがすごくいいんですよねえ。来週お休みしたくないのになあ・・」

と言っていただけました😃 レッスンに価値を感じていただけていることが嬉しいし、本当に感謝しかないです😊

 

お昼からのエアロビクスのレッスンでも、お仕事でなかなか来られない方が、今日はお休みをもらってご参加くださいました。

「やっぱりエアロは楽しいよねえ💕」

私が、サバイバルエアロビクスのリードをさせていただいていた頃、スポーツクラブでバスを出してもらって、仲間と参加してくださっていた、生粋のエアロビクス大好きさんなんですよね。

こういうエアロ大好き仲間がいてくださることも、とても嬉しいことです💕✨

 

帰り道、名古屋駅で寄り道。ナナちゃんを見に行ってきました。

今朝の中日新聞に載っていたので、これは見ておかないね😉

 

Xmas フローラルナナちゃんで〜す🌸

『いろいろあった2020年がもうすぐ終わります。

新しい一年は、みんなが元気で、あなたの笑顔がたくさん見られる

そんな一年になりますように。

今年のナナちゃんは、3000本以上のロスフラワーを使った衣装。

廃業される運命だった花たちが、ナナちゃんの衣装として生まれ変わり、この街のクリスマスを優しく彩ります』

素敵なメッセージが記されていました💕✨

 

名鉄百貨店もクリスマス一色です🎄🎁