今日は、良いお天気で、とてもあったかくなりましたね😌
帰宅が夜になるため、昨晩のように寒くなるといけないからと、厚着をして家を出たら・・暑い😅 防寒コート、速攻で脱ぎましたね(笑)
地下鉄車内では、まだまだしっかり暖房も入っていたので、さらに暑い暑い💦💦
知らないうちに、私の好きなスノーフレークが咲いていました😃 別名、スズランスイセン。
愛らしいお花で、毎年このお花が咲くと、もうすぐ春だなって感じるんです🌸
今朝の機能改善レッスンの後、
「先生って、本当にいろんなこと勉強しているし、いろんな資格持ってるよね」
と言われました。資格をたくさん持つ事が目的ではなく、それぞれの方面から知識をもっといろいろ知りたいから。
「いろいろ学ぶと、知識の幅が広がって、他のレッスンでもお伝えできる事が増えますからね」
これだけ知っていれば大丈夫ということはなく、知らない事はまたまだたくさんあって、知らないことは知りたいし、日々変化していく情報も遅れずキャッチしていかなければと思っているので、指導者である間は、やはり学びは一生ですね😉✨✏️
ただし、何でもかんでもではなく、取捨選択し、「自分にとって今必要な内容」の見極めも絶対に必要でしょうけれど・・。
今日は、摘みたての菜の花をいただきました😃
新鮮な旬のお野菜です😊
そしてある方は、土筆を下処理して、調理するばっかりにして持ってきてくださいました。まさに今が旬の食材ですね😊
土筆は、袴を取って処理をするのがとにかくとても大変‼️ だから、本当にありがたくて・・🙏
さて、どうやっていただこうかしら😊
帰宅が夜というのは、お仕事ではなく、ワクチン接種3回目のため。
明日の副反応がちょっと心配ですが、今夜はまだ問題なし、
明日・明後日は、なるべく予定を入れずに過ごしたいと思います😌