別れと感謝、喜びと日々の精進💪+α

スポーツクラブのスタッフさんから、

「じつは私転勤することになって、先生にお会いできるのは、今日が最後なのです。今までありがとうございました」

と、突然の告白(?)

彼女には、10年間本当にお世話になってきました。私のフィットネス歴の3分の1の間を、共に過ごしてきたことになります。

コロナ前から、少しでもたくさんの方々に参加していただけるよう、レッスン内容・レッスン時間の相談をさせていただいたり、イベントレッスン開催をご依頼いただいて、開催させていただいたり。コロナ禍になって、完全休館からレッスンが再開するにあたり、クラブとしてまだ有酸素運動がNGであった中、どんな内容なら会員の皆様に喜んでいただけるレッスンをご提供だろうかと話し合ったり、クラブの契約体制が変わる中で、少しでもいい方向づけができるよう、共に考えてきました。

そんな彼女の転勤は、とても寂しいです😢

でも、新しい店舗でも頑張ってくださることと思い、エールを送りたいと思います✨

お品までいただいてしまって・・

申し訳ないくらいです。

思い出にとツーショット写真も撮ったけれど、それはSNSには載せられないので、私のアルバムにそっとしまっておきます。

Kさん、これまで本当にありがとうございました😊

 

 

さて、サークルにご参加くださっている方から、こんな嬉しいお手紙付きのおやつをいただきました😃

直筆の美麗な文字で書かれた、心のこもったお手紙。

出来ないことももちろんあられます。それでも、少しでも出来ることをしっかりやって、心身共に笑顔でいられるよう努めてくださっていることが、本当に嬉しく思います☺️

つたない私の指導にも、いつも

「勿体ないくらいの指導をありがとうございます💓」

と言ってくださって、こちらの方こそ本当にありがたく思っています。

 

誰に何をどうやって発信していくのか・・

運動指導者として、常に考え続けなければならないことです。

学びを実践に活かして、1人でも多くの方に、少しでもたくさんの時間笑顔になっていただけるように、ますます頑張らなくては・・💪

 

 

ハロウィンを終えて、世間はクリスマスそして迎春モードへ突入です。

パン屋さんには、もうクリスマスツリーも🎄

 

この干支の置物を見て、

 

来年は卯年だということを思い出させてもらいました😅