気持ちの良い朝が続いています。
こういう継続は、嬉しいですね。
♫ 真っ赤だな 真っ赤だな
つたの葉っぱも真っ赤だな
もみじの葉っぱも真っ赤だな・・♫
童謡「真っ赤な秋」という曲がふと頭に浮かびました😃
あったかいからなのか、ハイビスカスがまだ咲いていました。それにしても、 秋めいた色づきを見た直後のハイビスカス。何となく季節的な違和感。
ハワイなど南国のお姉さんが真っ赤なハイビスカスを髪飾りにしたりするから、ハイビスカスは基本的に南国の花だと思っているので、今咲いているのがちょっと不思議な感じがしてなりませんでした。
品種改良のおかげもあるのでしょうか?
さて、今日の一心寺サークルは、リアル開催。
立位の正しい姿勢の作り方について、いろいろ再確認からスタート。
・どういう意識で背筋を伸ばすのか
・どういう感覚でお腹に力を入れるのか
・どうして脊骨は縮むのか
・安定した立ち方って?
そんなことあれこれ。
「そうするといいんだ」という事や、「そうした方がお得なんだ」という事など、お伝えした内容に、うなづかれたり、納得の表情をされたり。
理解できるとやれることが増えたり、やっている事に深みが出たり、自信持ってできたりして、ますますやる気も倍増してくる皆さんでした。
ただ今、あるエクササイズをやった後のレスト中(笑)
相撲スクワットも、膝とつま先の向きや、身体股関節・膝関節・足関節の動きに、しっかり注意を向けながら、腰への負担・膝が内側に入るのをしっかり予防しながら、いかに効果的にしゃがんで、いかに効果的に立ち上がるか。とても深いですね😉
意識するところをいろいろお伝えすることで、ストレッチもさらにしっかり効果がアップしますね。
今日もバッチリ身体が軽くなって・・
笑顔でご帰宅いただけました😃💕
ワイヤレスセルカ棒(ワイヤレス三脚)のリモコンを持っているから、私の片手はいつも前に出ている問題が起きてますが・・(笑)
レッスン後の写真撮影も、ずっとずっと継続してきているので、皆さんにとっても撮影するのが当たり前で、撮らないと何だか物足りない感があるのは、私だけではないようです😉
このサークルも、週1回で、しかもリアル・オンラインのハイブリッドですが、身体に意識を向ける習慣をとにかく継続することの意味は大きくて、いろいろお忙しい中、とにかく継続して来ようと思ってくださる方が多いのが、確かに効果につながっているし、本当に嬉しいことです。
よく書いていることなのですが、
『継続は力なり』
は、嘘ではありませんね。
もちろん、体調不良のこともあるし、お仕事やお出かけなど、様々な用事も起こります。そんな中、これからも、無理なく、お一人お一人、一回でも多く継続して参加していただけることを、心から願っている水野なのでした😌
この後、美容院へ💇♀️
伸びて少しボサボサになってきたbeforeから
afterは、あまり長さは変えていませんが、それでもやっぱり少しスッキリ。
もっとも、スタイリストさんに乾かしてもらうと、フワフワに仕上がるので、明日にはまたちょっと変わっちゃっているわけで😅
このプロ仕上げのフワフワのヘアスタイルの継続は、難しい・・って言うか、これだけはやっぱり無理なことなので〜す😆