変化の喜び😌

朝まで雨でしたが、通勤ウォーキングの時間には上がっていました😊

雨に打たれ、気づけばイチョウの木の下に、黄色の絨毯になっていました。

雨上がりでしたが寒くなくて、心地よい通勤ウォーキング。

春には、可憐なお花で目を楽しませてくれた桜も、赤く色づき落葉です。

いちじくの実は、雨露にまだ濡れていました。

南天に白南天、紅白でめでたくお正月に向かいます。

 

本日の機能改善レッスンでは、少し前からご参加いただいている方々から、

「最近、何だか背がのびてきた気がしてます」

「トレーニングにも身体が慣れてきて、しっかりできるようになりました」

とか、嬉しい変化のお声をいただきました。また、かなり長く参加してくださっている方が、

「先生に言われるように肩甲骨が埋もれてしまわないように、肩甲骨をしっかり出せるよう、しっかり使うようにこころがけています」

とおっしゃってくださいました。

レッスンにご参加いただくことによって、身体の変化・気持ちの変化・考え方の変化など、間違いなく良い変化が起こっているようです。

 

エアロビクス初中級のレッスンでは、ご家庭でいろいろあり、その後ご自身のメンタルや身体のバランスを崩されてお休みされていた方が、久々にご参加くださいました。

久々に見たお顔は、笑顔でした。

2ヶ月ほどスポーツクラブもお休みされていて、今月からスポーツクラブに復帰され、30分のレッスンには何回か出られたけれど、45分体力的にもつかが不安で、いつからこのレッスンに復帰しようか迷われていたそう。

「ストレッチして、マシンで歩いて、それで帰ろうかと思ってきたけれど、やりたくなっちゃったので・・1番後ろでちょっと動いてみます」

とのことでしたが、45分間しっかり動かれていました。

会員様「楽しくて、気づいたらもう終わりでした。45分動けちゃいました😃」

私「お疲れ様でした。よかった、素晴らしい👏  今日はご自身を思い切り褒めてあげてくださいね。体力も十分戻られてます。もう大丈夫✌️」

今日の頑張りは自信になったに違いないと思います。私もとっても嬉しくて・・。

本当に本当によかったです💕

今日もいい日✨😌