接近遭遇💕

いつ降り出してもおかしくない曇り空☁️

 

今年は、例年に比べて、私の行動範囲でツバメを見ることが少なかった気がします。でも、今日はなかなかの出会い✨💓

たぶん今年生まれた子。飛ぶ練習に疲れてひと休みといった感じ。

上の写真と同じ子ですが、超接近。もう手を伸ばしたら触れる距離。

 

この子は別の個体。前のこと兄弟かも・・

そこそこ近くに寄れました。

ツバメは、カラスなどの天敵からヒナを守るために人の生活区域に巣を作るそうですが、人を怖がらなさ過ぎも危険ですよね⚠️ こちらとしては、近くで可愛い姿を見られるので嬉しいけれどね😉

 

こちらは大人のツバメで、高いビルのコンクリートのひさしで、恋の相手を探して、自己PRして鳴いてました。

今年のツバメの恋のシーズンは、もう少し続くようです🐦😊

 

そして、スポーツクラブの会員様から、炊いたハチクをいただきました。

とっても柔らかく、味もちょうどいい塩梅に、とっても美味しく炊かれていました😃  昔ながらの和食の、おふくろの味的おばんざい😌

Tさん、ごちそうさまです😍 ありがとうございました🙏

 

人の情けに、心温まる毎日です☺️