「未分類」カテゴリーアーカイブ

声を出すと元気になる❗

毎日大きな声をかけながら、レッスン・運動指導をしているのが私達インストラクターの日常。

「先生はいつも元気だねえ(^^)」

とか

「先生を見てると、ついこっちまで元気になるわ(^o^)」

なんて、よく言われます✨

高齢者のロコモ予防の運動指導で、歩いたりちょっとステップを踏んだりしながら、いつも声を出していただいています。

声を出すと、皆さんすごくいい笑顔になったり、やる気や元気がますます見えてきます (^o^)

それは、

「いち・に」だったり

「ワン・ツー」だったり

「はい・はい」だったり

「キュッ・キュッ」だったりと

日によって、また動きによって違うけれど、必ずそう。とても楽しそう🎵 一緒に出してる私もすごく楽しくなります🎵

シナプソロジーも取り入れていますが、やっぱり声を必ず出しますよね。そしてデュアルタスクによる頭の混乱が、認知機能向上につながります❗

呼吸はそれだけでも運動です。声を出すことって、もちろん呼吸があってのことだから、身体にもいいし、そして心にも効果があるなあって、いつも思います。

今日も一緒にたくさん声を出してきました。だから、ピッカビカの笑顔の花が満開でした(^o^)✨

インストラクターの元気の源は、大きな声を出して、大好きなメンバーと動いているからなのかなあ・・・。

  1. dsc_0762

 


初めての投稿

初めての投稿です。

今日は、自分がエアロビクスインストラクター養成コースを卒業したスタジオでのレッスンからスタート🎵

dsc_0633

卒業してから、ずっとずっとお世話になっている、大切なスタジオです(*^^*)

エアロビクス応用編で汗びっしょりになり、続いてからだバーのレッスンで更に汗まみれ💦💦動けばまだまだすごい汗が出る季節です。

そして、JSAスモールボールエクササイズでしっかり関節をゆるめてストレッチして終了❗

dsc_0739

素敵な仲間と素敵な時間を過ごせる事に、心から感謝💞