お天気回復の中

この週末の冬将軍が嘘みたいにすっきり晴天☀

いつもの公園も、何だかほんわかした昼下がり。

DSC_1320

青空で素敵な景色ですね✨ 

隣を流れるいつもの川は、今日は風もないから、水面が鏡のようで波1つなし。

そして、今日も常連のシラサギ・・・かと思ったら・・・

おやっ? 全身白いけれど、首がちょっと短くて、くちばしがい黒いですねえ。

_20170117_223441

何ていう鳥なんだろ???  

調べてみたところ、どうやらコサギらしいです。

そして、調べて、あることが判明しました❗

コサギもシラサギの一種、えっ??

【シラサギとは、コウノトリ目サギ科のうち、ほぼ全身が白いサギ類の総称であり、シラサギという名前のサギがいるわけではない】

だって。

首が長くて白いのがシラサギという種類の鳥なんだと、今日の今日まで信じていました (゜〇゜;)  

この真実、知らなかった話✨💞

 

そんな川辺を観察していると、ゴーーーーーッ❗❗とすごい轟き音。

写真には撮れなかったけど、自衛隊の飛行機が2機並んで、低空で飛んでいきました (^^)

雲が少ないと、着陸体制に入った飛行機がとてもよく見えます😲

これは、旅客機ではなさそうかな。

_20170117_143942

そして、こちらは屋根に着陸したみたいに見える、珍百景(^o^)

_20170117_144136

 

今日は、お日様の日差しが本当にあったかく、日影になっていた歩道の雪も、完全に溶けました😊

でも、あの冬将軍の痕跡をある場所で発見❗

それは、駅のホームでした。

_20170117_230733

この白い粒々。写真でわかるかな?

乗客の足元が危険⚠

ということで、駅員さんに撒かれた融雪剤(^.^)

なごり雪ならぬ、なごり薬ですね (^○^)

次の土日もまた寒気団がやってきそうな予報⛄❄

この融雪剤は、その時まで残っていて、もう一役、お役にたつ?