品切れ😱

ここのところずっと購入しているトマトジュース「理想のトマト」を買いにスーパーへ 🍅

いつも並んでいる場所には、空きスペースがありました 😨

つまり、売り切れってこと😱

いつもたくさんあって、売り切れるなんて考えられないけど、どういうこと?

仕方なく、小さいパックのをいくつか買って帰りました。

会員さんにその話をしてみたら・・もしかしたらと教えてくださいました‼️

「テレビで、トマトに含まれているリコピンは、皮の部分に多くて、トマトジュースに加工する用に作られたトマトの方が市販されているトマトよりも皮が厚い品種なので、リコピンの含有量が多いから、リコピンを摂るなら生のトマトよりもトマトジュースを飲むと効率的だって言ってたからじゃない?」と。

わああっ、テレビ番組で放送された影響なのかも😮

マスコミの影響力は、本当に大きいから😣

以前、朝バナナダイエットが流行った時も、バナナが連日売り切れていて、しばらくバナナが食べられなかったし・・

パセリの時も、つけあわせに使おうと思ったら売り切れていた記憶・・

「理想のトマト」は、ドロッと濃厚で甘口て、トマトジュースとして飲むだけでなく、お料理にも使えて便利なのよねえ。

どうぞ、そのテレビ番組の影響ではなく、たまたま売り切れていただけでありますように 🙏

買おうと思っていた品物が売り切れていると、残念感が強くて、より「今すぐ買いたい‼️」衝動にかられちゃいます (^^;