黄金の輝き✨✨

今日のレッスンにこのTシャツを着ていくと、レッスン前から参加者の皆さんが興味深そうに「あっ、すごい‼️」「わかりやすいTシャツ‼️」と。

セミナー開催の時とか解剖学的にお伝えしたい時に、このTシャツはとてもお役立ちです😃

今日もレッスンの最初に、このTシャツをお見せしながら、股関節はどこで、腕の骨はどこからどうつながっていて、だからどこをどう動かすといいのかをお伝えしました。

皆さん、自分の身体と照らし合わせながら、フムフムとうなずいて聞いて下さっていました😊

納得されると、確実に動き方・身体の使い方が変わりますね😉  みなさん、本当に素晴らしいです👏

 

今日は、とある売店でこんなゴールドを発見✨

子供用の金のシャチホコソックス😮

その名も『シャチ下』ですって(^○^)

さすが金シャチの名古屋です😉✌

 

郵便局で見つけたのも、さらに黄金の輝き✨✨

かわいいポストがあるなって思ったら、その隣には黄金のポストがデーンと、鎮座ましましておられました😆

ちょっと驚いたので写真撮らせてもらっちゃいました📸

このポストは、きっと名古屋だからではないんだろうけれど・・金色つながりということで・・😆

 

そして、金と言えば

🎵 金の屏風に うつる灯を
   かすかにゆする 春の風🎵

おひなまつり関係の商品が売り場に陳列されて、ずいぶん経ちました🎎

桃の節句『ひなまつり』に込められた意味を、

この旗を見て、あらためて再確認 😃

親の気持ち・心のこもったこの文章、ちょっと心に響くものがありました💞