昨日は、オンラインレッスン3本の「動」の日。
それに対して、今日は、ほとんど動かない「静」の日。
ZOOMレッスンができるように、お一人お一人とつなぐ練習。
私にもまだまだ分からないことがあり、ああやってみて、こうやってみて・・。相手の画面が見えないので大変😅
つながった時は、みんな絶対に安堵の笑顔になられますね😉 もちろん私も「やったあ」と笑顔になってます😆
やっと何とか色々なパターンがわかってきました。そしてこの作業はまだまだしばらく続きますね。
朝からお昼過ぎまで、ずっとPCの前にStay 💻
さすがにちょっと疲れて・・😅
少し動こう、うん、久々にちょっと走ってみよう・・と、のろのろジョギング&時々ウォーキング😊
朝の雨も上がり、走り始めると、曇り空からどんどん青空へ。
どんどん暑くなってきて、汗もびっしょり💦
そんな時にこんな看板を見たら、シュワシュワしたドリンクをグイッと行きたくなりますね😆🍺
あっ、アルコールは飲めないんですけれどね😅
気づけば、紫陽花も少しずつ開花し始めていました😃
あと1ヶ月もしたら梅雨入りです。
梅雨の季節には、紫陽花とカタツムリがよく似合いますが、じつは紫陽花の葉っぱや茎・花には、個体によっては毒があるそうで、かたつむりは食べないみたいですね😮 食べないとは思いますが、人体にも有毒なので、紫陽花の葉などを食べないでくださいね🙅♀️
そう言えば、最近カタツムリをあまり見かけなくなりました。原因は不明のようですが・・🤔
帰り道では、急激に黒雲が広がり始めて・・
これからこの黒雲の方向に走っていくのは、なかなかドキドキものです。
そして、予想した通り、大粒の雨がやってきました。幸い、折り畳み傘を持っていたし、もう自宅近くだったので、そんなに濡れずに帰宅できてセーフ😉☔️
皆さんも天候の急変にはくれぐれもご注意くださいね☀️☁️☔️⚡️