梅雨入り(。-_-。)

青空が暗い雲に隠されていく・・そんな朝。

JSAサークル会場の一心寺さんの最寄り駅に着くと、小雨がパラパラしてきていました。天気予報より早めに降り出しちゃいました☔️

 

そして、会場でメンバーさんをお待ちしていると、いらっしゃった方から

「東海地方、梅雨入りしたそうですよ」

と、ご報告。

ついに、ジメジメ蒸し蒸しの季節の到来です💦💦

 

今日もコロナ対策で窓は全て開放し、湿度が高く蒸し暑いので、扇風機も回して空気を循環させながらスタート。

 

そして、今日もボールをセルフケアのお供にして・・

JSAボールエクササイズには、ソフトジムのツルツルボールがおすすめです😊 表面がブツブツのソフトジムでもいいけれど、ツルツルの方が肌へのあたりがやわらかいのでよりGoodなんです☺️

 

ゆったりゆるめて、動かして、体幹からのつながりを整えて・・

今日はお休みの方も多かったのですが、ご紹介で「はじめまして」さんもご参加くださいました😊

 

レッスンの後には、ソーシャルディスタンスをキープしての集合写真です😊

みんな、のびのび自由演技ですね😃

みなさんの笑顔が大好きです✨💕

 

来週はオンラインでの開催です (o^^o)

Zoomができるようになったので、会場が使えない週もオンラインで開催でき、毎週1回のメンテナンスが叶うようになりました👍

 

 

夜のレッスンは、行きも帰りも、大雨でなかったけれど、そこそこの雨の中での通勤ウォーキングでした。

でも、完全防止リュック🎒・防水ショルダーバッグ・完全防水パンツ👖・完全防水シューズ🥾🥾に大きめの☂️で、ほぼ完璧なる雨対策をして出かけたので、「衣類が雨に濡れて気持ち悪〜い😣」ということもなし✌️

用意周到で出かけることは、やっぱり大切ですね😉

 

そして、この蒸し暑さの中、マスクしてのレッスンでは、熱中症のリスクが高まります。

実際に「レッスン後に熱中症が起こった」という事例も耳にしております。

コロナに注意しながらも、水分補給・運動強度の調整・休憩の取り方などに配慮して、くれぐれも熱中症にならないよう注意が必要ですね⚠️