朝からどんより・・
気分も体調も何となくどんより・・
なので、やるべき事をやった後、気分転換に久々に名古屋港水族館へ。
まずは、大好きなペルーガ(白イルカ)
こちらは、公開トレーニングのほぼ終わり頃だったけれど、ちょっと見られました。
そして、シャチの公開トレーニング。
JUMP、JUMP、JUMP、JUMP💓
あっ、ほぼ全身がやっと綺麗に撮れました(笑)
大きなプールでのシャチの公開トレーニングを見るのは、すごく久しぶりです。奥の小さいプールで行われる時の方が多かったので。
やっぱり迫力満点のJUMPですね😉
そして、イルカ🐬
イルカショーも大人気。
お姉さんと一緒にお辞儀をしてからの、
ピーン😊
この種目の、お姉さんと一緒にこのメリハリある動き、いつ見ても笑えます😁
イルカももちろん、JUMP✨
席が真っ正面すぎで、飛んでるイルカと大型ビジョンが重なってしまいました😅
そうそう、重なると言えば、こんな面白い場面もありました。
1羽のペンギンのすぐ後ろもう1羽がピタッ😆 どうしてそこに立つのか不思議なのです。
何だか二人羽織みたいで笑える(笑)
久々にペンギンをゆっくり見ました。いつもすごく混んでいるのでスルーしちゃうんですが、今日はタイミングも良かったのか、すごく空いていたので。
丸い子やら、ボーッとしてる子やら、忙しく歩き回っている子やら、いろいろ😊
ヨチヨチ歩きのペンギンも、泳ぐと超速いのですが、写真だとそのスピード感までは出せない〜つ😅
うみかぜ広場という屋外施設も空いていて、バッチリ📸
やっぱりペンギンも可愛いですね🐧😍
この季節なので、名古屋港水族館でも館内のあちらこちらにクリスマスのデコレーションが施されていました。
そして、なんと30周年なのでした。
おめでとうございます㊗️🎊
たくさんの人を笑顔にしてくださる名古屋港水族館、これからもますますたくさんの人を笑顔にしてくださることと思います。
私も自然と笑顔がこぼれて、元気をいただいてリフレッシュできました😊
あっ、30年って、私のインストラクター歴とほぼほぼ同じくらいなんですね😃
私も、たくさんの方の笑顔を引き出すために、これからも頑張ります😊