富士山パワー🗻と4時間の運転見合わせ。

 ちょっと少しストレスフルになってきたため、大好きな富士山を見に出かけてきました。

 

『この冬一番の寒気による影響で、日本海側を中心に断続的に雪が降っています。明日にかけて大雪となる見込みで警戒が必要です。』

との予報でしたが、日本海側ではない太平洋側もすごい風🌀

風がめっちゃ強すぎて髪の毛が・・😆

場所は、達磨山キャンプ場展望台です。

富士山は、頭を雲に覆われていましたが、それでも風光明媚でした😊

青い空、青い海、富士山も青く見えます。

 

こちらでもパチリ📸

 

あっ‼️  撮った写真に、雲の1・2・3を見つけました😆

風が強くて、海には白いウサギがたくさん飛んでいますね。そして、手前の入江になっているところは、波でかき回されたせいか、白っぽいみずいろ。

エメラルドグリーンとはいかないけれど、それはそれでキレイなコントラストかなと・・。

 

風が強いため、どんどん雲も飛ばされていき、富士山全体が見えてきました😃

 

頂上付近では、雪が風に飛ばされているようですね。

 

富士山は、大きくて、どっしり構えていて、滑らかな稜線で、穏やかで、守ってくれる感絶大。ほんと、大好きです😍

私は、富士山だけでなく、登山をしたことがありません。だから、登ると印象がガラッと変わるのかもしれませんが、見ているだけで、いつも心から元気にしてもらえます。

 

久々に富士山にパワーをいただき、帰宅😌

 

と思ったら、東海道新幹線の名古屋ー豊橋間で停電があり、乗っていた新幹線が途中で運転見合わせに😣 ニュースでも大きく取り上げていたのでご存じかと思いますが・・。

新幹線の車内で待機すること4時間、長かったですね😅

それでも、寒いところではなく、温かい車内で待機できたのでよかったです。

もう少し後の列車に乗るはずだった方々は、駅構内とか駅のホームとか屋外とか、待てる場所はきっも寒い場所だったでしょうから。風邪ひかれないといいですが・・,

外で待つのは・・ほんと寒過ぎるから。

 

新幹線を降りてみると。やはり名古屋駅はかなり混雑してました。

新幹線は、到着時間が2時間以上遅れると、特急料金だけ払い戻ししていただけるそうですね。知らなかったです。

私はEX予約カードで予約しているので、そのままICカードをタッチして出れば、後日払い戻しして入金されるそうで、とてもお手軽でしたが、払い戻し手続きする方の行列、どうしたらいいか聞く方の行列、これから乗られる方も窓口で行列。あちらこちらに長い列ができていました。

対応される職員さんは、本当に大変そうでした。ご苦労様です。

 

そして、今日のうちに無事に帰宅できてよかったです😌