今朝も寒空の朝。
午前中の3時間の学びの後、向かった先は・・
愛知牧場のコスモス畑です。めっちやきれいでした😃
おやっ?
コスモスの中にひまわりが一輪🌻
前回、隙間時間を使ってきた時は、来年だと咲いているはずのコスモスはまだまだでした。どうしてもみたいなって思っていたので、意を決してGOでした(笑)
そして、この後向かったのが・・東山動植物園の紅葉狩り🍁
ちょうど一昨日からライトアップが始まりました。11/17(金)〜19(日)と、23(祝)〜26(日)の7日間だけの期間限定のイベントなのです。
まだ明るい時間に到着。
間もなくしてライトが点灯されましたがまだ明るいので、青空背景の写真になりました。
正直言うと、ダンナちゃんと一緒に初めてライトアップを見に行った年の方が、発色は格段によかったように思います。
夏が酷暑だったり、暑い時間が長く秋が短かったり、という地球温暖化という地球規模での気候の変化の影響なのだと思いますが、ちょっと残念で寂しくなりますね。
まだ明るいうちの池のまわりはこんな感じ。
それが、少し待って暗くなって、こうなりました。
写真より、本物の方がずっときれいですが・・。
水面に映し出される逆さ絵の風景は、やはり美しいです✨
いつまでも四季を楽しめる日本であって欲しいなって、あらためて思うのでした😌
さらに、21時からは楽しみにしていた
『TLESスクール2期』
がスタート。
なので、遅くならないうちに帰宅です。
帰ったら、しっかり勉強です✏️
今日の私は、
『行動派』=『欲張り』
なのでした😆