本堂と横風🌀

本日は、お天気は良いけれど、けっこう寒い日。

 

一心寺JSAサークルはリアルレッスンで、お寺の本堂は冷え冷え〜🥶

こんな寒い日は、ゆったり緩める時間は少なめへ、臨機応変内容を変更。

 

ご家庭の都合で、1年ぶりにご参加の方もあり、様子を見つつ進行。

また、お一人早引きということで、お帰りになるまでに体幹トレーニングもしっかり入れておきました。

そしてその後も、バランス要素の入ったトレーニング、そしてストレッチ。

 

「まあまあ大変だったけれど、今日も私達頑張りました💪」の皆さんです💕

しっかり身体がケアできていたら嬉しいです☺️

 

メンバー様からのいただきもの。

京都 緑壽庵清水の有名な金平糖。

緑壽庵清水さんは、日本でただ一軒、金平糖の専門店なのです。

柔ちゃんこと柔道の田村亮子さんと谷選手の披露宴の引き出物も緑寿庵清水さんの金平糖だったのだそうですね。

ありがたく頂戴いたしました😌

Aさん、ありがとうございました。

 

レッスンが終わる頃には、北風がピューピューに吹いていました。寒さはまだまだ続きますね🌀

強い風に何かゴミが飛ばされてきたと思ったら、飛ばされてきたのはセキレイでした😮

セキレイは、無事に地面に着地したものの、その後、あまりの横風の強さに、まっすぐ歩いている歩行が前進ではなくて横へのスライド移動になっておりました😆

いつもは身軽に自由自在に飛び回っている小鳥もも、こんなに風が強い日は大変そう😅