今日で6月も終わりでしたね。もう今年の半分が過ぎたわけです。時の経つ速さを感じずにいられないですね。
今日も朝から見事なまでの快晴で、
8時過ぎには既に、日傘なしでは歩けないほどの強い日差しに、うだるような暑さ💦
第5週目の月曜日なので、らくいき体操サークルはリアルレッスン開講でした。
5週目と、番外編みたいな週。体調不良の方もありましたが、お元気な皆様がご参加くださいました。
猫背改善にもなるし、呼吸もしやすくなる、胸椎を反らせるエクササイズ。
背骨の柔らかさ、獲得したいですね。
エクササイズは、それぞれがご自分の身体にとって最適なレベルで行います。
今日は、皆様がご自分のまわりのご家族やお友達にもお伝えいただくとよい、楽な椅子からの立ち上がり方法や、膝と爪先の向きを揃える立ち方・座り方の確認までしました。
ご自分の動き方の癖に、今一度目を向けて、痛みのこない身体作りの意識を高めることができました。
お帰りいただた後、グループLINEに、
『暑さ厳しい中、体操に参加出来て大満足で帰宅しました。普段使っていない所にアプローチ、身体が喜びますね。諦めずに、無理無く、正しいエクササイズ、身につけて行きたいです。来週も楽しみに参加させて頂きます。』
と、とても前向きで嬉しいメッセージをいただきました😃 すごくすごく嬉しくなりました😌
そして、ずっと皆様の様子を拝見させていただいてきて感じていることがあります。
ご自分より後から誰かが入られると、つまり、サークル内で後輩が出来ると、それまでよりもやる気や意識がさらに高まって、不思議と出来ることが増えてくるということ。
本当に素晴らしいですね👍
「前よりも、普段から姿勢に気をつけるようになりました😊」
サークルでの時間は、エクササイズのポイントを覚えたり、自分の癖を知って正しく動くきっかけ作りの時間であり、正しい情報の獲得の場です。
その人に本当に変化を起こさせるのは、【日常生活での意識】なのです。
『自分磨き』ができるって、本当に素敵なことですね💓