今年のクリスマス仮装ファイナル🎄

とっても寒い朝でした。遠くには、真っ白な御嶽山もはっきりくっきり🗻👀

クリスマス当日の今日は、クリスマス仮装週間の最終日🎄

 

機能改善クラスでは、仮装したい方は少なかったけれど、

「先生、一緒に写真撮ろう😃」って言ってくださって・・

 

私は、定番のサンタさん😊

頭の先からソックスまで、クリスマスカラーにトータルコーディネート🤶✌️

「先生、足はクリスマスツリー?🎄」

よくわかっていらっしゃる😉

サンタさん➕クリスマスツリー =

「サンタクローツリー」と呼んでください(笑)

どうですか?   半身ツリーっぽく見えますか(^○^)

 

そして、中級のエアロビクスレッスンの皆さんは・・

紅白のサンタカラーの方がいっぱい☺️

クリスマスって感じ✌️

おやっ?  オラフさん、誰だか顔がわかりませんが・・😆

 

私はそう、白雪姫🏰

赤いリンゴをかじってみました😆

このリンゴ、じつは

機能改善のレッスンで使用するボールで、2つのテニスボールをビニールテープで巻いてくっつけてあるんです🎾🎾(笑)

リンゴに見えるかな?

 

以上、これにて本年のクリスマス仮装は終了です😌  

今年もいろいろな場所で、自分の仮装も、参加してくださった皆さんの仮装も、存分に楽しむことができました😍

楽しく仮装してくださった皆様、仮装している姿を一緒に楽しんでくださった皆様、今年もありがとうございました💕😊✨

 

夜のレッスンは、仮装一切禁止のスポーツクラブでのレッスンだったので、仮装は無しでしたが、やっぱり赤と緑のウエアにしてクリスマス感を演出してみました😊  (館内撮影禁止なので、写真はないのですが・・)

何も打ち合わせしていませんが、なんと会員さんも赤と緑をポイントに入れたウエアを着て参加してくださる方が多かったんです☺️

さすがクリスマス当日🎄   それに、以前はそこのクラブもクリスマス仮装OKだったという経緯もあり、クリスマス気分を一緒に楽しもうという、そんなお気持ちが何だかとても嬉しかったです😉

 

リンゴと言えば、何とタイムリーなことに、本物の食べられるリンゴをいただいちゃいました😃🍎

「息子が長野にリンゴ狩りに行って、たくさん送ってくれたの。ちょっとだけど持って来たから、重いけどもらってくれる?」

リンゴ、だ〜い好き💕  ありがたいお心づかい🥰 遠慮なくごちそうになります😊

リンゴの本場、長野のリンゴ。絶対に美味しいですよね💕

 

今日1日を振り返ってみると、衝撃的なこともありました(Facebookに別途投稿させていただいきました)が、いろいろな場面でたくさんの「赤」に囲まれ、「赤」が印象に残る1日となりました🔴😃