晴れの日曜日☀️

今朝も晴れ☀️

朝晩の冷え込みに、木々の色づきも進みますね。

この柿の木は、今年も豊作

 

そんな空の下、細井先生のリアルセミナー受講に向かいました。

 

「可動性と安定性を両立させる変形性股関節症 最新保存エクササイズ」

7月に受講させていただいた変形性股関節症のセミナーの第二弾の内容でした。

第一弾の「拘縮系原因に対するアプローチ 頸部軸屈曲可動域」の復習もしっかりできて、さらに

「回旋制限に対するアプローチ」

「股関節骨頭の後面深部で邪魔する筋肉へのアプローチ」

「インナー不全による股関節骨頭中心不安定性を生む原因に対するアプローチ」

など、効果的な手技をとてもわかりやすく伝授いただきました。

 

受講生同士で手技の実技を行いましたが、痛みのない私の股関節も、間違いなくめっちゃ安定しました😃

 

普通にやっているエクササイズも、ひと工夫を入れることで、より精度の高いエクササイズへと変身。

 

細井先生、細やかな指導をありがとうございました😊

ご一緒してくださった受講生の皆様、3人組で実技をしてくださったグループの皆様、ありがとうございました😌

とても有意義な1日となりました。

 

セミナーをご一緒したインストラクター仲間のお二人から、思いがけず「お誕生日おめでとう」とプレゼントまでいただいちゃいました🎁😃

めっちゃ嬉しかったです😍

Iさん、Kさん、ありがとうございました☺️