バレンタインチョコ+αと感謝の気持ち💓

バレンタイン直前の2日間の振り返り。

いつもホームメイドのパンや、手作りのゆず茶などを持ってきてくださる会員様から

「先生、白菜のお漬物もらってね」

といただきました。そしたら、手作りカヌレも一緒に入れてくださっていました😃

バレンタインの手作りカヌレですね💓 お気持ちが嬉しいの一言です。

めっちゃ上手で、とっても美味しかったです💕😊

 

またこちらは、

手作りの酢の物とバレンタインチョコと九州から送ってもらった大きなみかんと「感謝のこころ」あられ。

感謝のこころあられは、ハートの形がいっぱい💓

いつも本当にお気遣いくださる優しい方からです。ありがとうございます🙏

 

 

パーソナルのクライアント様からも

お気持ちをありがたく受け取りました😊 さりげなく優しいお心遣いです💓

 

 

そして、ウエルネススタジオのSちゃんからいただいたのは、

市販のチロルチョコを、パソコン教室で作られたという包装紙に包んだ、手作りバレンタインチョコでした😃

「ありがとう」という言葉っていいですよね。気持ちがこもっていてめっちゃ嬉しい😌

 

 

さらに、スイーツ通のAちゃんからは、

「NEW YORK  PERFEC CHEESE」の、今年のバレンタインの名古屋限定の「チーズシュークリーム」でした。

焼き上がったシューの中にチーズホイップクリームを入れ、チーズチョコをかけたシュークリーム。

甘じょっぱくて、本当に美味しいシュークリームでした。まさに絶品でした👏

いつも、私の知らない有名店のスイーツを持ってきてくださるAちゃんに、いつもながらに感謝です🙏💕

 

例えば飴1つであっても、いただけて当たり前ではありません。ましてや、「この時」「これを」「この人にあげよう」は、そのお心遣いに感謝しかありません😌

いつも書いているけれど、”水野にあげよう”と思ってくださった、その思いがとても嬉しくて・・。

また、スポーツクラブでも、サークルでも、パーソナルでも、ウエルネス スタジオでも、こうしてご縁をいただけていることにも感謝するばかりです😌

皆様、いつも本当にありがとうございます💓💓💓

 

いつも感謝することがいっぱいで、それは幸せなことだよなって思っています😌