昨日からの籠り過ぎ・・からの逆転(^^)

じつは昨日は朝からずっとパソコンとスマホに、向き合っていて、勉強中にノートが無くなったために近くのスーパーへ買いに行った以外、外に出ていませんでした😅 何歩歩いたのかなあ・・

 

そして今日も朝からオンライン💻

友広Dr.による『股関節痛は自分で治せる!2021』セミナーを受講。

今回も実技では、主催の(株)アージュ代表の井上トキ子先生が画面からしっかり一人一人のフォームをチェックしてくださっていました。

私も、やっているつもりで、じつはできていなかったことがあり、何回か修正していただきました😊 しっかり指導していただけることで、正しい動きを身体に覚えさせられ、効果が確実に上がりますね。

また、エクササイズのポイントもしっかりお伝え下さるので、大変わかりやすかったです。

コアを働かせてエクササイズを行うことで、股関節の動きのスムーズさが上がりました😃

友広先生、トキ子先生に感謝です✨🙏

 

 

 

そして次に、細井先生による【即現場に活かせて最強に深くわかりやすい!新足関節内半捻挫後遺症がもたらす、その後な新たなケガ・障害学】オンラインセミナー。

第一弾・第二弾ときて、今回が第三弾。

 

聞いたことのない靭帯名や障害名が出てきました😮  確かに深いけれど、でもわかりやすい‼️

「コテッ」とか「クキッ」くらいの軽いのならば、きっと誰でもが一度は経験したことがあるであろう足首の「内反捻挫」が、そんな後遺症を残し、そんな障害につながるとは・・😵

そして、「捻挫かと思ったら違ってた!」ということが起こりやすい障害の存在も教えていただきました。

 

いろいろ知ってビックリの内容でした😮

 

前回までの部分も軽く説明してくださっていたので、繰り返すことで、とても復習になりました😃

 

今日も猫パンチニャー😸

細井先生、ありがとうございました😃

ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました😊

 

 

少し復習して・・そんなこんなしているうちに、あっという間に午後2時🕑 さすがに少し身体を動かさないといけないなあ・・と、重い腰を上げて・・😅

外に出て、今日はこんな空模様だったのかあ・・と。

入会しているスポーツクラブへ行き、自主トレです。

時々お話する会員さんから、

「先生、こんにちわ😊」

私がインストラクターであることをご存知の方々もいらして、そこではただの会員なのに、何故か先生と呼ばれることも多いのです😅

「これからトレーニング? 頑張ってくださいね。あっそうだ、まだ1個あるから🍫 どうぞ💕」

お友達に渡すために持ってこられたチョコを1ついただいちゃいました😊

優しい方なんです😊💕

遠慮なくいただくことにしました😊

 

帰る頃には、こんな出鱈目に色を塗ったみたいな雲。

そして、

そんな空を見ても、何だか心があったかかったです✨💕

 

今日は、朝早くから夕方家に帰るまで、1日、とても充実した日になりました☺️

 

さあ、もう少し復習しなくっちゃ。