本日は・・

めっちゃ寒くなってきました。予想最高気温は、気づけば20度を下回っています😨

風も強く、空気が澄んできたのか、遠くに御嶽山も。

 

転倒した痛みは、また少し良くなってきました。

午前中に、治療院でテーピングしてもらって・・

 

午後からの中上級のエアロでは、レッスン前に事情をお話させていただき、

「私は思い切り動けなくて、いつもより動きが小さくなると思いますが、皆さんはいつも通り大きく動いてくださいね」

とお願いしておいてスタート。

思いの外、軽く弾む動きもできましたし、レッスンが終わる頃の方が調子が良くなってきました。

テーピングで補助しながら、無理ない程度に動くことで、全身の血流が良くなってきて、硬くなっていた筋肉にも柔軟性が戻ってきた感じです😉

 

レッスン後、

「先生、しっかり跳んだり弾んだりしてるから、大丈夫かなあと心配しちゃいました😅」

「痛いのに頑張ってくださってありがとう😊」

と、優しいお言葉をかけてくださる方もいらして、人の優しさが心に染みました💕

 

夜のエアロビクス基礎編のレッスンでも、痛みはあるものの、それなりに動けるようになっていました😊 お手本の動きがしっかり示せてよかった☺️

 

そして帰りに、会員さんから「TULIP ROSE」をいただきました😃

今年の新作の「チューリップローズ モンブラン」

Aちゃん、美味しいおすそわけをありがとうございます😊

 

帰りに、

「先生、お尻お大事にね💕」

と、やはり優しいお言葉をおかけいただきました。

 

まわりには、本当に優しい方達ばかりです💕

こういう方々とのご縁に、心から幸せを感じますね☺️

 

それにしても、立ち上がる時、中腰になった時、歩行時、片足立ちになった時・・いかにお尻の筋肉をよく使っているのかが、傷めてよくわかります。こんな時にこんなにも使っているのか・・という瞬間が多く、身体の仕組みを身体をはって感じています😅

転んでもタダでは起きない‼️(笑)