朝からとんでもないお天気。
この後、みぞれ混じりの雨☔️
そして、すっと晴れてきたかと思ったら、
北風ビュービュー🌀
今日も、入会しているスポーツクラブへトレーニングに出かけました。
久々にお会いしたおばちゃまから、
「お久しぶり〜っ😃 あっ、これちょうど持ってたから、おやつにどうぞ」
と、アーモンドをいただきました😃
そして、
「1日に四粒ずつ食べなさいね。」
私「いただいていいんですか? ありがとうございます💕 アーモンド、大好きなんです😃」
「アーモンドは身体にいいからね。でも若くても食べ過ぎはダメだからね😉」
と、お母さんみたいに優しい☺️
こういうおつきあいって、心からありがたいなって思いますね✨💞
私「今日はトレーニングですか?プールですか?」
「ジムに来るのを、家族がけっこう心配していてね。だから今日はお風呂だけで帰るわね」
ご本人だけでなく、ご家族の心配もあって、休会される方もけっこういらっしゃるようです。
そちらのスポーツクラブも再開はされましたが、昨日も今日もまだまだ利用者はとても少なかったです。
帰りは2駅分歩いて帰ってきたのですが、これがなんとも大変⁉️
向かい風で、時折立っていても倒れそうになるほどの強さの風😨
これが、橋の近くになるとさらに風が強まり、時に突風のように強く吹くと、前進を阻まれ、前に進めない😱
この小鳥も、勢いよくこの木から飛び立ったのですが、真っ直ぐに飛べず、風に煽られて押し戻されて後退後退😆
結局この木に再び戻ってきちゃいました😅
そんな冷たい強風なので、やっぱり手先も冷えるから手袋しました。
そして、何よりも耳が冷た〜い🧊
今年の冬はあまり出番のなかったニット帽でしたが、そんな冷たい北風の今日は、本当にお役立ちのアイテムとなりました😉
念のために持って出てよかった☺️ 頭から耳が防寒できるだけで、本当にあったかい🥰
帰り道、約1時間。以前から30分ほど歩くことは、そんなに苦にならなかったのですが、この2週間の間にたくさん歩いたおかげで、1時間ほどのウォーキングも苦もなく平気で歩けるようになりました😃
慣れるというのは、本当にすごいですね😉
歩くと、身体はぽっかぽかで、コートの下には汗をかくほどでした💦
人より歩くのも速くて、速足での1時間の有酸素運動となりました😆
さて、明日は、休館されていたスポーツクラブが今週から再開され、定員数を減らしてですがスタジオレッスンも再開されるので、久しぶりに皆さんにお会いできます🎉
もちろんお休みされる方もいらっしゃると思いますが、再開=再会が本当に嬉しくて、とっても楽しみです💕
2週間休館だったので、すべてにおいて少しずつ様子を見ながらですね。
そして、私自身も2週間ぶりに大きな重いリュックを背負っての片道30分の通勤ウォーキングが待っています😉
すべてがワクワク😃
十分な配慮をもって、来てくださった皆さんと一緒に、レッスンが出来るありがたみ味わいながら、許された時間を存分に楽しみたいと思います😊