今日も、晴れていい気分😃
時間が経つにつれて、ますます青が濃くなって・・
今日は、9ヶ月以上ぶりのリアルセミナーでした😃
膝痛改善スクールでもお世話になっている細井講師による
『アーチ降下のバランス不全と、瞬間底屈爆発力を即座に両立改善させる足関節セミナー」
新型コロナウイルス感染予防対策のため、マスクはもちろん、換気・消毒を十分に施し、少人数に限定しての開催でした。
ワークによって、足首の底屈(足首を伸ばす動き)の可動域が出て、片足でもしっかり安全な方向に安定してつま先立ちができるようになりました。
どのワークも、即効性ありでした👍
また、足首の背屈(足首を曲げる動き)での、正しい方向へ動きを修正する方法も学ぶことができました😃 ランジやスクワットなどで、絶対に必要なところです。
足部のアライメントは、膝関節の痛みにも影響するところがあるので、膝痛改善を学ぶにあたって、絶対知っておかないといけない必要な知識も学ばせていただけました。
どちらかと言うと、ダンサー・バレリーナ指導者を、よりターゲットとされた内容だったようです。
私自身も私が関わっている皆さんも、ダンサーでもバレリーナでもありませんが、足首の底屈可動域はしっかり出せるに越したことはなく、底屈・背屈ともに、安全な方向への使い方ができることは、怪我や故障の予防になるので、絶対に必要ですね。
また、足指の血行は、足の冷えにもつながりますから、足指を動かすことは大切。しっかり足指を動かせるようにもなりたいです。さらにそこから、足底アーチをしっかり引き出すことにもつながります。そんな足底アーチをUPさせるワークも、とてもためになりました✌️
今日、ペアで学ばせていただいたAさん💕 ありがとうございました☺️
つながってはいたけれど、お会いするのは初めてだったYさん💕 お会いできて嬉しかったです☺️
写真撮影の瞬間は、ソーシャルディスタンスでなくてごめんなさい😅
午前・午後と、しっかり足関節について学ばせていただくことができました😊
細井先生、1日ありがとうございました🙏