久々に雲の多い朝。
今日のJSAサークルは、先週に引き続きリアルレッスンでした😃
先日のセミナーで学んだ足指〜MP関節(足首に1番近い、足の指の関節)を動かすワークもしました。
皆さん、思ったより動かせてないよねえ・・😅
中指と薬指の関節が、落ちている方もありました。つまり、横アーチの低下ですよね。
アーチが上がることで、機能が向上しますよね。
「普段爪先立ちする時に、足の指にすごく力を入れて爪先立ちしていたことに気づきました😅」
と、MP関節が使えていなかったことを実感された方もありました。
みなさん、爪先立ち歩行が安定してしっかりできるようになられました👏
「いつもこのレッスンで疲れた身体を整えて帰るのよ💕」
と言ってくださっている方もあり、とても嬉しいです😊
痛かった腰が痛くなくなったり、左右差がなくなったり、動きがスムーズになったり・・毎回何らかの嬉しいお持ち帰り。
つまり、どうしても生活の癖で生じてしまう身体の不具合を、定期的にリセットすることで、癖を積み重ね続けてしまわずに済むというお話。
最後は、今日はどんなポーズにしよう・・
こんな時間も楽しくて・・😉
自分の身体に意識を向ける事の楽しさ・喜びを知ってしまった仲間です(笑)身体探検隊と呼んでおきましょうか😉
そして、自分の身体の癖をめっちゃ理解されてきている皆さんです😊
そして、それを少しでも改善できるためのアドバイスも、できる限りお伝えするようにしています😉
今日も有意義な時間となりました✨💕