X’masその2・・イルミネーション✨

さて、昨日の続きです。

夜は、東京メガイルミネーションを見に、大井競馬場へ。

 

早いうちに着いて、開場を待ちます。なぜならきっと混むから。なので、写真は明るい時と暗くなってから両方撮れました。

きのこ型の大きなリンゴが乗ってる木は、「光と遊ぶ大樹」

明るいうちは

夜は、

どうしても顔が暗くなってしまいますね😅

 

やはり光のトンネルはとっても綺麗で、「江戸桜トンネル」がお気に入り😊

 

一つ一つのライトに、桜の花びらを被せてあり、めっちゃ可愛い😃

ライトアップは、やはり暗くなってからの方が美しくさが際立ちますね。

 

他にも見所いっぱいで・・

こちらの「TWINKLE TUNNEL」では、色も模様もどんどん変わって、キラキラでした✨

 

「虹色に輝く光の大噴水」では、噴水にライトが当たって、大迫力の水と光の白馬の共演。

 

場内のライトアップを、パノラマで撮ってみました。

 

光の風景は、水に映ると美しさが倍増しますね。

 

こちらは、大型ビジョンとブルーのライトがコラボレーション。

さまざまな情景がプロジェクションマッピングで映し出されていましまたが、スマホでは上手く撮れなくて、この1枚だけ載せておきますね。

本当に素敵なイルミネーションでした✨

 

こんなふうにして、ダンナちゃんと一緒にとても楽しく過ごすことができたX’masでした😊

 

 


X’masその1・・神社仏閣にて健康祈願🙏

今年のX’masイブは、1日お仕事だったので、X’mas当日は、東京へ日帰り旅行。

土曜日の大雪からお天気超回復で、しっかり晴れてよかったです☀️

富士山も昨日の寒さで、真っ白になっていました。

 

 

 

まずは、人出で混む前に、人気スポットの浅草寺に参拝させていただきました。いつ訪れても本当に混んでいるので・・。

9時過ぎでしたが、すでに人も出始めていました。

 

仲店通りから1本2本入った路地に、「笑う門には福来る」の看板。すごくいいじゃん👍

こんなふうに、お店の名前の幟が立っている通りもありました。

何だかいい雰囲気です。

 

次に、神田明神へお参りに。

初めて足を運んだ時は神田祭りの時で、すごい人だったのを思い出します。その時は、境内には入れずでした。次に行った時には、ゆっくり参拝させていただき、今日もとても空いていて、またゆっくり参拝させていただく事ができました😃

 

そして、もう1箇所、巣鴨のとげぬき地蔵へ参拝させていただきました。

こちらにうかがうのは初めてでした。こちらでもしっかり健康祈願🙏

巣鴨地蔵通り商店街の幟についていたキャラクター

「すがもん」が可愛くて・・😊

巣鴨地蔵通り商店街の公式イメージキャラクターだそうです。

郵便ポストの上にもすがもん😃

商店街を歩いていたら、

すがもんのおしりが展示されていました(笑)

コロナ禍なので、触れなくなっていましたが・・😆

 

さて、巣鴨のとげぬき地蔵と言えば、おばあちゃんたちの聖地?

商店街には、おばあちゃん達の御用達にされそうないろんなお店があったのですが、中にこんな面白いお店もありました😂

めっちゃ面白い🤣・・店主さん、ごめんなさい🙏

 

さらにこの後、今回の目的の一つの、「X’masイルミネーションを見る」までの間に、六義園まで足をのばして・・

紅葉もほぼ終わり、地面にはもみじやイチョウの葉が敷き詰められていました。

自然を楽しむひととき。

 

今日は、健康祈願の後、自然の中に身を置き、心身共に浄化されました😌

この後、X’masイルミネーションへと向かうのでした🎄

この続きは、明日のblogにて。


大雪の朝と、金曜日の続き⛄️

朝起きてびっくり、窓の外が雪景色。

しかも、久々にしっかり積もって、

5cmほどの積雪でした❄️

 

今日は、2シーズン前に買ったワークマンのスノーブーツが、「出番を待っていました」と、超お役立ち😃

 

新雪を踏みしめながら、パーソナルセッションのために、Mod春日井勝川駅前スタジオまでテクテク🥾🥾

 

積雪のために来られない方もいらっしゃいましたが、ほぼご予約通りに夜までセッションさせていただきました😊

こんな雪の中でも、トレーニングしようと来ていただけることに感謝です😌

 

 

さて、ここからは金曜日の続きのお話です。

クリスマス仮装レッスンを終えて・・

可愛いいただきものをしました😃

雪だるまの形のお饅頭。雪だるまんじゅうとでも命名しておきましょうか(笑)

それと、両口屋是清さんの「ささらがた」のクリスマスバージョン。クリスマスって感じです😊

 

 

そして、帰宅する前に美容院へ行き、

before

after

少し切って、パーマをかけていただきました💇‍♀️

プロによるドライなので、フワフワに仕上がりました😉 形状記憶できたらいいのですが、明日には、また違った髪型にお目にかかることになるかと思われます(笑)

 

 

急いで帰宅して、今年ラストの金曜夜オンラインレッスン💻

寒さと年末の慌ただしさで、身体が固まってしまっているという方から、

「緩める系でお願いしたいです」

とリクエストいただいていたので、その方向で進めることにいたしました。

でも、まずはやはり腰仙・仙腸関節のJSAからスタート。

その後、さまざまな部位に対して、リリースやストレッチの種目をあれやこれやいろいろやって・・

それぞれに、硬いところ・柔らかいところ、反応しやすいところ・しにくいところ、使いやすいところ・苦手なところがあり、それを確認しながら行いました。

そして、無事に2022年オンラインラストレッスンを終えることができました😌

皆様のおかげで、このオンラインレッスンも、もう2年以上続けてこられています。

この大切な仲間に乾杯です🥂

レッスン終了後、今日のレッスンあるいは1年を振り返ってのご感想を聞かせていただきました。

 

○いつも、このオンラインレッスンが1週間の締めくくりで、身体のメンテナンスになって、とてもよかったです。

○このレッスンを受けるようになって、肩のしんどい日が本当に少なくなりました。先週参加できなくて、最近また肩がこった感じだったのですが、ほぐれてすごく軽くなりました。

○普段あまり運動できていないのですが、このレッスンを受けると、すごくよく眠れます。

○この調子で続けて、硬いところをますます柔らかくしていきたいと思います。

○このレッスンを受けるようになって、柔軟性も筋力も上がりました。来年も頑張って参加したいと思います。

 

さらに、レッスン後に、

「身体が軽くなった感じです」

「久しぶりに伸びた感じです。特に左側が胸から足まで縮んでいることに気づきました。」

 

こんな感想をいただけて、本当に嬉しく思います😌

いつも皆様にお伝えしている通り、自分の身体がどうなっているのかに気づくことから、「変化」や「進化」が始まりますからね。

 

来年も、身体を見つめ直す週末の時間として、毎週金曜日夜に、欠かさず開催していけたらなと思っています😉


サンガーデンクリスマス仮装🎅

晴れているけれど、とても寒い朝を迎えました。

日本海側の皆様、大雪のようなので、くれぐれもお気をつけてお過ごしいただきたいと思います。

 

地下鉄の中で、学生服を着た4人組男子の1人が、紅白のサンタ帽をかぶって、なかなか目立っていました🎅 それもあり?

 

 

さて、今日は津島のサンガーデンさんのレッスンも仮装OK🙆‍♀️にさせていただき、クリスマスバージョンの特別な内容。

それぞれに、ワンポイントだったり、ウェアだったり、いろいろなアイデアでクリスマスをイメージしてご参加くださいました。もちろん、仮装なしでも大歓迎です。

スタジオ内の照明が暗いのが、とても残念なところなのですが・・

 

私は、随分前に購入したこれ。

商品のコンセプトは、「芸者」でした。

ちょっとわかりにくいけれど、帯は黒くて長いリボンになっているんです🎀 下に履いている黒のレギンスと色がかぶっちゃって・・😅

 

こちらのクラブでは、毎年ハロウィンやクリスマスには仮装OKにさせていただいていて、なかなかの熱量を発揮してくださる方々もいらっしゃいます。

いつもしっかり仮装してくださるこちらの皆様は、今年は聖歌隊に変身でした😃

とても完成度高かったです👏

 

レッスン内容は、1回こっきりのルーティーンを思いきり楽しんでいただきました😉

サンガーデン2022年金曜日ラストレッスンも、とても楽しくて、気持ちよく締めくくることができました。ご参加くださった皆様に、心から感謝いたします🙏

 

 

そう言えば、サンガーデンさんのクリスマス飾りが、先週見たら、1週間の間にさらにバージョンアップしていました。

2週間前のここから、

その1週間後には、こんな感じに。

昨年も感心したのですが、お引越し業者さんがエレベーターの壁などに傷がつかないよう使う緩衝パネルを使って、

トナカイさん

何度見ても、めっちゃ上手です👏

そして、なぜか羊さん

 

それから、ミッキーサンタのこんな飾りもかけてあって、

家の近くで見かけたこれは、

やっぱり向きが反対だと思うのです。壁側向いてないとと。

このサンタさんとスノーマンは、プレゼントも持っていないし、この向きでは、プレゼントを届けに行くというより、ロープ上りトレーニングをしているようにしか見えない・・😆

それでも、めっちゃ可愛いからいいっか😉

 


ウエルネススタジオ木曜日のクリスマス🎄

夜中から降っていた雨も上がって・・

 

 

今日は、ウエルネススタジオでクリスマス仮装レッスン😊

エアロビクス応用編のクラス

 

 

私は、ブルーサンタ🤶withピカピカ光る指輪💍

赤・青・緑、信号カラーの3つの光がピカピカ〜✨

 

 

そして、機能美サークルの仲間。

 

ポージングまで、きっちり指導して・・(笑)

 

履き物サンタチームと、

 

帽子&クリスマスカラーチーム。

 

そして、私が皆様に心を込めて選んだクリスマスプレゼント🎁

可愛いクリスマス紙ナフキンも見つけたので、使うわけでもなく、でも配る😆

 

スタジオからもプレゼント🎁

 

会員様からもプレゼントいただきました🎁

 

今年も、1年間、素敵な皆様と楽しく木曜日を過ごすことができたことに、心から感謝いたします💕

また来年も、この仲間と楽しくレッスンしていきたいと思います😊

 

 

今日は、

「今夜は、ゆず湯に入ってね。きれいに洗ってから入れてね」

と、大きなゆずをいただきました。

先週ウエルネスの会員様からいただいた、たくさんの小さなゆずと合わせて、超贅沢なゆず湯に入りました😃 とってもいい香りに包まれました☺️ 幸せ、幸せ💓

お気持ちが本当に嬉しくて・・😌