年内最後の一心寺JSAサークルレッスン。

空に雲の落書きいっぱいの朝。

寒さもそこそこ。

今日は、一心寺JSAサークルの年内最後のレッスンでした。

今日は、スタッフさん(御庫裏様)のちょっとした手違いにより、いつもお借りしている本堂ではなく、講堂を使わせていただく事になりました。畳ではなく板の間だったので、冷えを考えて、ゆったりする時間を極力短くしました。

冷えは大敵ですからね。

JSAサークルなのに、JSAは1種目だけで、テニスボールを使って、たくさんの部位の筋肉をリリース😆🎾

血流が良くなり、身体も緩んで、身体の軽さを手に入れることができました😉

 

帰りには、ほんのお気持ちだけのプレゼント🎁

ストーンチョコレート🍫

これを見て思い出したのが、国歌「君が代」です。

♫ さざれ石の〜♫

さざれ石とは、細かい石・小石のことなので😉

 

 

今年も、たくさんの笑顔に包まれたサークルでした😊

ご縁あって新しく仲間になれた方もいらっしゃいます😊

 

素敵な仲間に乾杯🥂

ランチ忘年会を開催した先週、レッスンに来られなかった方々が多かったので、メンバーの多くの方に年末に向けてのご挨拶をする事が出来ました。

来年は、リモートレッスンからのスタートになりますが、またたくさんの笑顔に会える時間を1回でも多く過ごせたらなと思います😌

 


月曜日のお話(^^)

ウエルネススタジオでも、ふと思いつき、仮装というほどではないけれど、赤と緑で。

このTシャツ、じつはウエルネススタジオの会員様が、

「買ったけれど、ちょっと小さかったから・・」

と言われたのを、もったいないからと、私が着させていただくことになった1枚。

めっちゃ可愛いサンタさんとトナカイさんでしょ😉

 

お気持ちだけプレゼントもご用意させていただいて・・🎁

このチョコが、またお気に入りでして・・😊

 

エアロビクス基礎編の皆さんと一緒に📸😍

毎週月曜日の夜、このメンバーで楽しくレッスンさせていただいてま〜す👯💕✨

ルーティーンが完成したら、動画も撮って、後ほど皆さんにシェアもしながら、楽しくスキルアップを目指しています✌️

やる気と元気に満ちた、素敵な仲間です😌

 

 

さて、某スポーツクラブの会員様から、

「野菜をたくさんもらっちゃてので作りました。野菜のお漬物と、スグキ漬けと、いつも作るゆず茶です。よかったら消費を助けてください」

と、ドラゴンズのバッグに入れて、いただきました。

いただきものって、心がこもっていて、本当に嬉しくて、ましてや手作りって、ますますありがたみが増しますね。

Fさん、いつもありがとうございます😌

 

以上、月曜日のお話でした😉


楽しいクリスマス仮装がスタート。

今日も青空が広がる朝。

 

らくいき体操サークル会場近くの白鳥庭園の入り口の紅葉が見頃でした。

美しい・・😊

今年のらくいき体操サークルのリアル開催は、今日がラスト。

身体をほぐすことにポイントを絞り、最後に少し締めエクササイズを行なって終了。

しまった、集合写真撮り忘れました😆

今年、サークルなどでクリスマスプレゼントとしてお渡しするお気持ちは、このサンタさんチョコをご用意させていただきました。

来週は、オンラインなので、年内お会いするのが最高の方もあり、感謝の気持ちをお伝えしてきました。

 

そして、リアル最後なので、少し寄り道をして、熱田神宮へ参拝させていただいてきました。

 

御神鶏にも会えました🐓😊

しばらくしたら、寝ちゃいました。寝方が何とも可愛い😍

 

 

今年も、クリスマス仮装シーズンがスタートしました。

まずは、動きやすい、この定番のトナカイさんから。

レッグウォーマーも、シューズの中で見えないソックスも、じつは衣装と同じキャメル色。隠されたお洒落(笑)

 

レッスンにご参加くださった皆様も、それぞれ赤や緑でクリスマス仮装してきてくださった、楽しく盛り上りました😊✌️

とても大切な仲間です😊

 

思い切りエアロを楽しみ、

「今年もいろいろなステップにチャレンジしていただきました。また来年も新しい事にチャレンジしていきましょうね。本当にありがとうございました。良いお年をお迎えください」

と、気持ちを込めて締めくくりました。

 

すると、皆さんをお見送りする時、

「先生、今年、もう1回あるよ。」

「えっ? ああっ‼️ 皆さ〜ん。来週もありま〜す。是非ご参加くださいね」

インカムマイクを通して、叫んでました😅

ああ、勘違い😅 でも、今年のラストだと思っていたので、何だか1回得した気分😉

「先生、たまにポカするよね」

と、言われちゃいました😆

 

 

そして今日は、この曲がずっと頭に流れ続ける日。

♫ どんなときも どんなときも
      僕が僕らしくあるために〜 ♫

自分らしくいること、大切ですね。

仮装するのも私らしいこと・・(笑)

ちょっぴりお間抜けなところも私らしいこと?

それはダメでしょう🙅‍♀️😆

 


富士山パワー🗻と4時間の運転見合わせ。

 ちょっと少しストレスフルになってきたため、大好きな富士山を見に出かけてきました。

 

『この冬一番の寒気による影響で、日本海側を中心に断続的に雪が降っています。明日にかけて大雪となる見込みで警戒が必要です。』

との予報でしたが、日本海側ではない太平洋側もすごい風🌀

風がめっちゃ強すぎて髪の毛が・・😆

場所は、達磨山キャンプ場展望台です。

富士山は、頭を雲に覆われていましたが、それでも風光明媚でした😊

青い空、青い海、富士山も青く見えます。

 

こちらでもパチリ📸

 

あっ‼️  撮った写真に、雲の1・2・3を見つけました😆

風が強くて、海には白いウサギがたくさん飛んでいますね。そして、手前の入江になっているところは、波でかき回されたせいか、白っぽいみずいろ。

エメラルドグリーンとはいかないけれど、それはそれでキレイなコントラストかなと・・。

 

風が強いため、どんどん雲も飛ばされていき、富士山全体が見えてきました😃

 

頂上付近では、雪が風に飛ばされているようですね。

 

富士山は、大きくて、どっしり構えていて、滑らかな稜線で、穏やかで、守ってくれる感絶大。ほんと、大好きです😍

私は、富士山だけでなく、登山をしたことがありません。だから、登ると印象がガラッと変わるのかもしれませんが、見ているだけで、いつも心から元気にしてもらえます。

 

久々に富士山にパワーをいただき、帰宅😌

 

と思ったら、東海道新幹線の名古屋ー豊橋間で停電があり、乗っていた新幹線が途中で運転見合わせに😣 ニュースでも大きく取り上げていたのでご存じかと思いますが・・。

新幹線の車内で待機すること4時間、長かったですね😅

それでも、寒いところではなく、温かい車内で待機できたのでよかったです。

もう少し後の列車に乗るはずだった方々は、駅構内とか駅のホームとか屋外とか、待てる場所はきっも寒い場所だったでしょうから。風邪ひかれないといいですが・・,

外で待つのは・・ほんと寒過ぎるから。

 

新幹線を降りてみると。やはり名古屋駅はかなり混雑してました。

新幹線は、到着時間が2時間以上遅れると、特急料金だけ払い戻ししていただけるそうですね。知らなかったです。

私はEX予約カードで予約しているので、そのままICカードをタッチして出れば、後日払い戻しして入金されるそうで、とてもお手軽でしたが、払い戻し手続きする方の行列、どうしたらいいか聞く方の行列、これから乗られる方も窓口で行列。あちらこちらに長い列ができていました。

対応される職員さんは、本当に大変そうでした。ご苦労様です。

 

そして、今日のうちに無事に帰宅できてよかったです😌


金曜日になったので・・

火曜日にナナちゃんの新しい衣装の情報が入り、それは見てこなくちゃと思いながら、金曜日を迎えました。

はい、こちらです。

『Christmas Fairyナナちゃん』😍

「名古屋駅地区街づくり協議会主催の「メイエキイルミ2022」に合わせナナちゃんがクリスマス仕様に変身!クリスマスケーキの妖精になったナナちゃんが名駅を行き交う人々に幸せの魔法をかけます。」〜名鉄百貨店HPより

いちごのケーキ🍰 美味しそうに見えちゃいます😊

裾は、絞り出した生クリームのデコレーションの形になってますね🎂

ピカピカ電飾✨には、8000個のLED電球が使われているそうですよ。

本物は、写真より何倍もきれいなので、名古屋駅を通られる方は、是非一歩足を伸ばしてみてください。

話題性もあるし、一見の価値ありだと思います✨

 

 

そして、夜のオンラインレッスンは、何と、マンツーマンでした😆

とても長いおつきあいの、よく存じ上げている方😊

マンツーマンでも手を抜かず・・ではなく、そのお一人のためのオンリーワンのエクササイズをお伝えします。

ストレッチポールをお待ちなので、いつもは持っていない方がいらっしゃるためにやれないエクササイズを行いました。

まずは、手始めにベーシックセブンを行ってから、

手足を動かす、さまざまなエクササイズへ。

座位でもいろいろ行いました。

脊柱回旋可動域の左右差については、スクショして、後ほどシェアさせていただきました。

レッスン後に、

「マンツーマンだっので、ドキドキでした。でも、おかげさまで、首から肩にかけてのこり感が殆どなくなり、気分も良くなりました。」

と、嬉しいLINEもいただけました😊

 

マンツーマンで頑張ってくださった、素敵な笑顔の彼女に、乾杯🥂