今朝も晴れていましたが、少しずつ秋めいてきた空気感。
今日は、らくいき体操サークルリアルレッスン開催日で、こちは会場に行く途中の風景。
この空と雲と川面と緑の感じ、嫌いじゃない😉
直射日光がなかったので、歩いていても8月ほど暑くはなかったかな。
今日は、「敬老の日」で祝日でしたね🎌
日の丸の旗が、それを思い出させてくれました🇯🇵
レッスンは、来られる方だけで、いつものように。
レッスン後は、日差しが戻って、またまた日傘の出番でした☂️
帰り道に見つけたヤマハギの花。
ハスキーなお袋・・ハギ、ススキ、キキョウ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、クズ
秋の七草の覚え方(語呂合わせ)でも、ハギはトップにでてきます。
秋の七草とは、万葉集(まんようしゅう)にうたわれている、秋の野に美しく咲く7種類の野草のことで、春の七草みたいに食べられませんが、十五夜のお月見のお供え物として「秋の七草」も一緒に飾るといいとされているようですね。
「中秋の名月(十五夜)」が、明日9/17(火)。満月が9/18(水)、そして秋のお彼岸が、9月19日(木)から9月25日(水)までの7日間。もう間もなくです。
身体でも秋を感じるけれど、暦の上でも間違いなく秋です。
その後、スポーツクラブでのレギュラーレッスンまでスタバでコーヒーブレイク☕️
選んだコーヒー豆は・・
この季節限定の「AUTUMN BLEND」
おすすめ商品のカゴにも入っていたし、
レシートにもPRされていました。
今のイチオシに、間違いない😉
お腹の中からも秋を感じよう😌
夕方には、涼しい秋の風が吹いてきました。
空も・・
秋っぽい? ぽくない? 🍂(笑)