金曜日夜のオンラインレッスン💻
さて、どこのストレッチでしょうか。
あの筋肉ですね😉
解剖学的にもともと反っている腰の骨(腰椎)は、丸めようとしても、反ったままで丸められない方が多いので、丸められるようになりたく・・
解剖学的にもともと丸くなっている胸の骨(胸椎)は、猫背の人が多いように丸まりやすい、つまり、反らすことの苦手な方が多いので、反らせる方向へ動かせるようになりたい。
そして、安定させるべきところは、しっかり安定させながら、可動させたいところは、そこだけアイソレート(孤立化)して動かしたい。
代償動作(使いたい筋肉ではない筋肉が働き、いかにも目的の動作ができているように見せること)は出ていないかな?
チェック、チェック✅
最後の集合写真で、チャトちゃんのベストショットを逃しました😆
それでは、あらためて、はい、ポーズ📸
今回もテンポよくかなりあれこれ運動していただきました。汗だくになられた方も・・😊
そして、今日はこんな曇り空☁️
まだまだ蒸し暑さは続いてました💦
今日も、毎週の土曜日と同じく、丸一日Mod春日井勝川駅前スタジオにて、パーソナルセッション。
Modの入っているビルは、空調の管理をしっかりしていただけているので、夏も冬も快適です😊
今日も、快適な環境の中で、皆様のセッションも大変調子よく・・。
私が担当させていただいているクライアント様は、週1回以上ご来店になられる方がかなり多く、今日もほとんどの方が、前回お会いしてから1週間以内。
そんな短い期間であっても、体調は毎回違うわけですが、その日の痛みや不具合や不調を整えて改善した後、しっかりピラティスや体幹トレーニングしていただきます。
メンタル面のケアも重要で、心身共にしっかりサポートもさせていただいております。
そして、きっちり結果を出してご帰宅いただけている方の、あのやる気と集中力は、本当に大拍手ものです👏 素晴らしいと思います✨
以前苦手だったエクササイズに、久々にトライしていただくと、
「あれっ? できちゃった😃」
そんなことも起こります。今日もそんなことがありました。
他のエクササイズをやってきたことで、そのエクササイズを行う力が、気がつかない・知らないうちについてたということ😊
まさに、『運動を正しく定期的に継続していくこと』が、『力を産んだ』ケースですね。
そんな時、体力アップ⤴️とともに、笑顔がますます輝きます✨
トレーナーとしても、本当に嬉しいひととき。クライアント様と一緒に、めっちゃ喜びます🤩
【二人三脚で、楽しくパーソナル】を、これからも続けていっていただきたいと思います😌