9月最終日。

9月の最終日。

今日で、今年もちょうど4分の3が過ぎることになりますね。

空一面こんな雲に覆われた曇り空で、今日という1日が始まりました。

 

今週は、第5週目なので、らくいき体操サークルはリアル開催。

今日は、いつもと違って、足裏や肩甲骨まわりのリリースから入り、

お尻や脊柱もほぐして・・

その後、腰仙仙腸関節のJSAに入り、

腹筋群、そして体幹のトレーニングへ。

しっかり身体に効かせられたようでした😊

レッスン後にこんなLINEをいただきました。

『ボール使用で動きやすくなり、身体の負荷も軽くなった気がします。
膝、足首にたまに違和感がありましたが、参加出来てすっかり楽になりました。
血流改善、脚裏のボール当て、他にも背中・お腹・お尻・肩甲骨・肩等、すごくたくさんの事を教えてくださる先生、すごいなと思います』

そんなことは、全然ないけれど、でも喜んでいただけて、高く評価していただけると、やはり嬉しいですね😌

 

それぞれの事情により、サークルに参加できないという事も起こります。

お母様が倒れられ、3ヶ月ほど来られていなかった方から、お会いになられた仲良しのメンバーさんを通じてお手紙をいただきまさした。

退院されたお母様のところへ毎日通ってサポートしていらっしゃるとのことで、しばらくお休みされるとのこと。

1日も早く、お母様が落ち着かれて、また安心して体操にお越しいただける日を待ちたいと思います。

また、お手製のお味噌もつけてくださいました。

Yさんの事を思い出しながら、しっかり味わっていただこうと思います😊

 

サークルでも、スポーツクラブでも、スタジオレッスンでも、どんな時も、自分の身体のこと、家族の身体のこと、時間的なこと、金銭的なこと・・様々な条件がクリアできて初めて、自分のやりたい事に参加できるんだということ、そしてそれはとても幸せなことなんだと言う事を、あらためて感じます😌