蕾、そして開花(*^O^*)

あたたかな陽気・・😊

小鳥たちも楽しげに遊んでいるように見えます😃

八重咲きの紅梅も、青空を背景に、枝いっぱいに咲きほころびます(^^)

 

沈丁花の花には蕾がいっぱい😃  

春を迎える準備万端💓

沈丁花   いまだは咲かぬ葉がくれの  くれなゐ蕾 匂ひこぼるる」  若山牧水

まさに、そんな感じかな✨

 

今日のレッスンで、とても嬉しいことがありました😃

「2年前の2月の最後の週に、先生のレッスンに初めて参加しました。今日で丸2年✌  1年目に1回だけ来られなかったけれど、2年目はこれで皆勤(*^^*)  ずっと続けてこられてすごく嬉しいです。先生、ありがとう💓😃」って (≧▽≦)

2年間で1日お休みされただけ、しかも今年はお休みなし🎵

なんて素晴らしく、そして、なんて嬉しいこと✨(⌒‐⌒) 感謝するのはこちらの方です❤️

その女性は、ダンスを少ししたことがあったけれど、エアロビクスは私のレッスンが初めということでした。今でも、初参加された日、レッスン前にお話をさせていただき、ちょっと緊張気味に話してくださったことをはっきり覚えています😊

「今思えば、最初は正直ちょっと大変だったけれど、それ以上に楽しかったから続けてこられたと思う。自分でもこんなに毎週続けられるとは思ってなかったから、本当に嬉しい❤」と。

ある意味、彼女の中で、エアロビクスの蕾が開花し、確実に一段一段、スキルの階段を登って、どんどん素敵に花が一輪一輪増え続けている感じかな😃

インストラクターとして、本当に嬉しいことです(*^O^*)

動きやすさ・わかりやすさ・楽しさ、自分の思い描く、伝えたいエアロビクス像を、しっかりキャッチし、共に楽しんで下さる仲間と、これからも一緒に楽しい時間を過ごしていきたい。

そんな思いがあらためて込み上げてきました❤

どうしたら伝えたい内容がわかりやすく伝わるか、戸惑わず上手く動いてもらうために押さえるポイントはどこなのか、自分本位ではなく、参加して下さる皆さんから答をいただきながら、信念を持って自分の目指すエアロビクスの指導を続けていきたいと思いました😃

日々精進あるのみ‼️💞😉