昨夜、火山噴火による津波のためスマホに速報が届いてから、今日になっても、14時くらいまでずっと、津波警報・津波注意報・津波到達のニュースが続いていました。
船が転覆したり、カキの養殖筏が流されて一部破損したりという被害は出てしまいましたが、人的被害があまりなかったようなので、それだけでもよかったと思います。
朝からとても良いお天気になりました☀️
今日も先週に引き続いて1日動画受講の勉強をしようかとも思いましたが、ここのところいろいろ忙しくしてきたので、あたたかくなってきたお昼頃から、久々に少しだけのんびり時間を作ることにしました😊
のんびり市内散策しながら歩いていると、どこからか可愛い鳴き声。
声の主を探してみたら・・
あれは・・
間違いなくメジロでした😃
メジロって、梅の花や桜の花の蜜を吸っている姿をよく見かけるので、確実に春へ一歩ずつ進んでいるんだなって感じるのでした😌
近くの木蓮の木の蕾がかなり大きくなってきていて、やはり春へ・・ですね。
スズメ達も、楽しげでしたね。一番右のスズメはプックプク😆
消防署では、消防士さん達が、梯子をかけて訓練の最中でした。
市民の安全を守ってくださっている消防士さん達、いつもありがとうございます✨
帰って再度お勉強するための元気とエネルギーを充電できました🔌😊