ナイスショット✨自画自賛😆

今朝は、遠くの雪山がとてもはっきり。背景が青空だと、白がもっともっと映えますよね。

行きの通勤ウォーキングで目にとまったのは、ミニラッパ水仙の花。

開花時期は、2〜4月。ひと足お先に開花ですね😊

 

そして、帰りの通勤ウォーキングでは、天高く旋回しながら飛ぶトンビ。

家の近くでトンビを見かけたのは、これで2回目。(初めて見た時に、そんな投稿しましたね)

 

トンビ、大好きな鳥です。

昔は「もしも鳥に生まれ変わるなら、トンビになりたい😃」と言っていた時期もありました。風に乗り、気持ちよく青空を舞う姿にめっちゃ憧れてましたから。でも、江ノ島などの海岸で、人間の食べ物を狙うという悪さを働いているのを知り、トンビになりたいとは思わなくなりました。それでも、カッコ可愛いいので、今でも大好きです😉

上の2枚の写真、撮ったのはもう2年以上も前ですが、なかなかお気に入りです😊

 

 

さて、ここで、昨年動物園で撮った、我がナイスショット写真を載せてみます📸

ホンドギツネ

 

ホンドダヌキ

このタヌキさん、近くで見るとけっこうダンディーだと思いませんか?😆 

あっ、メスだったりして・・(笑)

 

そして、レッサーパンダ🐼

この片手だけ降りた瞬間が、何とも可愛いくて、めっちゃお気に入りの一枚・・。

超主観的自己満足の話です(笑)