にわか雨☔️にあわずに済んで・・

朝は曇り空で、時々お日様がのぞく感じでした。

らくいき体操サークルのために、地下鉄神宮西の駅を降りたのが9:30くらい。

駅から外へつながる階段が、何やら濡れている感じ。

地上に出てみると、

熱田神宮前の交差点も道路がベタベタで水たまりもできているほどでした。

ついさっきまで、にわか雨が降っていたよう。確かに暗い曇天☁️

すごい降りだったよう。タイミングよく、そんなにわか雨にあわずに済んだようです😌

 

さて、今日のらくいきサークルのレッスンの目玉は、ヒップリフトの動きの理解と実技。どうやってお尻を上げていくのか。そして、そこに腕の動き(リブゲージアーム)もプラスして、リブゲージアームコンビネーションというエクササイズへ。とっても奥の深いエクササイズです。

理解が深まって、とてもいい感じに動けていました。さらにご自身の動きの癖にも気づいていただけたようです👍 

さらに、レッスン後の会話の中で、皆様の日常生活での姿勢への意識が変わってきているご様子なのを耳にして、嬉しくて仕方がありません😊

 

さて、次のスポーツクラブでのエアロビクスレッスンまでの時間、スタバでコーヒーブレイク☕️

KENYAの新商品「KIRINYAGA」

ゆずのようなすっきりとしたコーヒーだとのこと。

決してコーヒー通じゃないけれど、飲みやすいコーヒーでした。エアロビクスレッスンは、今日から新しいルーティーン。さあ、気合い入れていこう💪

 

意気込み高く、いざレッスンがスタートしたら、1ブロック目の途中から、2ブロック目に予定していた動きに入ってしまい、私がワチャワチャ😅 何とか無事修正😆

皆さん、笑いながらあたたかく見守ってくださって・・☺️

レッスン後、

「水野先生にしては、珍しい間違いでしたね」

信用と信頼を落とさないように、しっかりしないとね😉

 

帰りには、台風っぽい風と雲🌀

明日以降、東海地方でも台風6号そして南の海上にある熱帯低気圧(まもなく台風になるでしょうね)の影響が、多少なりとも出てくると思われます。何とか被害が出ないことを祈りたいですね。