今は・・

新年が明けてもう10日以上が過ぎましたが、まだ今年初めてお会いする方とのご挨拶は「明けまして・・・」

名古屋駅を通ったので、名古屋の人気スポット「ナナちゃん」のお正月の衣装を見に、ちょっと寄り道。

すると、あれれっ?  晴れ着とかじゃないの?

これって、沖縄のエイサーの衣装じゃない?

何でだろ・・謎は速攻で解決しました。

名鉄に乗って沖縄に行こう【でら美ら 沖縄キャンペーン】が行われていて、明日1/12(土)は沖縄デーで、イベントも予定されているんですって。

 

近くの名古屋みやげのお店には、

ナナちゃんが名古屋みやげになってました😧

これで、ナナちゃんが全国に知られることになるのかな?

 

お正月を過ぎて、次に販売されるのは、やっぱり節分グッズ。

節分前面推しだと思いきや・・

お店によってはもう、

バレンタインデー商戦に踏み出してました😮

販売の業界は、本当に前倒し。年々早くなっている気がしませんか?(笑)

 


はい!ひょっこりはん😃

本日、ウエルネススタジオ木曜日の新年初レッスン🎵

ウエルネススタジオは、私がインストラクターにならせていただいた、母校ならぬ母スタジオです😊

皆さんにお年賀として、ほんの気持ちだけご用意させていただきました 🎍

 

縁起がよい、開運まねきねこ😊😺

招き猫・コケシ・獅子舞etc…

トラの表情が面白〜い(笑)ガオガオ🐯

 

皆さん、今日も元気な笑顔でレッスンにご参加くださいました😊

あっ、写真撮ってない・・😅

レッスン内容は、もちろん今年も変わらず、難易度の高い動きにもチャレンジして、楽しい笑いあり、苦笑いあり、照れ笑いあり・・😆

最終的に、ほぼ完璧に動けてきて、よっしゃあ👍

今年も大切な仲間と一緒に、楽しくスキルアップに勤しみ、スタジオにたくさんの笑顔の花を咲かせたいと思います🌸

 

 

帰省された会員さんからは、こんなお土産をいただきました😃

水族館に行かれたんだそう🐠

水族館ならではの、かわいいお土産でした❤️

お心づかいが嬉しいですね😊

 

こちらは、先日東京に行った時、お台場で購入したお土産。今話題の・・

はい!ひょっこりはん クッキー (^○^)

こんな顔をしてます😆

何と言っても、今が旬です(笑)

ほとんど一目惚れ的に選んだ品です😆

めっちゃうけまくり(*^◯^*)

 

 

夜の体育館でのレッスンも、やはり新年最初のレッスン。

寒い中、いつもの元気で愉快な仲間たちがレッスンに来てくださいました😊

本当に、一緒に楽しもうという気持ちがすごくまとまっていて、とてもいい雰囲気💕

みなさんの笑顔が私のパワーになります😉

 

 

これで、すべてのレッスンで新年の第1回目が終わりました。

今年も、毎回自分の指導を振り返りながら、さらにわかりやすく、さらに動きやすく、私らしいレッスンを目指します🤗


新年初のJSAサークル。

JSAサークル、新年第1回目。

今日は、スタッフのママ友さん達が中心でした😊

普段、旦那様やお子様のことに一生懸命で自分の事は二の次になりがちなので、ご自身のために使えるこの時間を有意義に過ごしていただきたいところ。

 

今日も腰仙・仙腸関節の押圧からスタートしましたが、寒い日になったので、構成運動とさらに再教育エクササイズを多めに行いました😉

身体のつながりを感じながら、普段動いていないところ・動かしていないところをしっかり動かすアプローチ。そして、体幹トレーニング。

 

サークルを立ち上げたのが昨年10月。

回数を重ねる毎に、皆さん力を抜く事がどんどん上手くなりました👏

短時間でボールに身をゆだねられ、さらに肩などの無駄な力を抜くコツもつかめてきました😊  神経が鍛えられてきて、身体を感じる・理解する術も習得👍

だから、個々に、変化もよりはっきりわかるようになりました。

今日初参加の方は、初めてなのに、力を抜くのがとても上手でした👍

力が抜けたら、次の段階の使い方の再教育もスムーズです💕

最後に首の押圧で心地よさにひたり・・終了🥰

 

立位の足裏感覚や背筋の伸びやかさ、呼吸のしやすさなどなど、嬉しい心地よい変化がいろいろありました🤗

「気持ちよくて、ずっとやっていられる😃」

なんていうお言葉も😉💕

 

 

眠くなったあ・・と、心地よさの中、素敵な笑顔でした😊

反復・継続することに、とても意味があります。

これからのますますの変化が楽しみです😉💕


8日の私事、諸々からのどんでん返し(≧∀≦)

本日も通勤ウォーキング👟👟

川に降り立つアオサギは、どっしり構え、ちょっと孤高な感じ。

下の写真は去年の3月に撮ったものなんだけれど、何だかちょっと圧倒する凄みさえ感じませんか?

今日も、川でカモ達を横目で眺めてました🤨

 

機能改善レッスンでは、今日も身体に明確な変化があり、初めてご参加の方からも

「身体が軽くなった感じがします」

と嬉しい効果の感想をいただきました🥰  

心と身体は密接につながり、影響し合います。  身体が心地よいと、心にも二重丸◎・花丸💮ですね😉

 

そして帰りには、「ちょっとしたものだけれど・・」と、ちんすこうをいただきました😊

その方のご主人が沖縄出身で、ご主人のご兄弟(?)が作って販売していらっしゃるのだそう。

「空港で売っているちんすこうよりも美味しいからね😉」と(^○^)

確かに、一般的なものよりも少し歯ごたえがあり、香ばしくて、とても美味しかったです💕

お気持ちがとっても嬉しかったし、沖縄の味を楽しませていただきました👍 感謝感謝💕

 

今日は8日。

名古屋市の市章は「㊇」

なので毎月8日は、土・日・祝日に名古屋市営地下鉄と市バスで使える、お得な「ドニチエコ切符」の適用日になっています😃

とってもお得な切符なので、3回以上地下鉄に乗る日が8日に当たると、超ラッキー✌️

今日はそんな得々日😉

 

さらに、入会しているスポーツクラブで「お正月得トク大抽選会」のくじを引いたら、なんとB賞が当たりました🎯😃   やったあ🙌

景品は、このリュックでした😃 防水になっていて機能的。

そこのクラブの名前入りなので、そこにトレーニングに行く時に使いま〜す(^O^)

 

何となく、ちょっといい日なんじゃない?(笑)

 

なんて思っていたら、夜帰る頃には、予定外の雨☔️😱  えええっ、傘持ってない😣

ちょっといい日からの、どんでん返し・・😢

 

ところが、ところが・・

最寄り駅に着いた時には、雨は上がっていました🤗

わあっ😃  またまたどんでん返し👍

 

やっぱりけっこういい日なのでした😃✨

 

 

✳︎✳︎ お ま け ✳︎✳︎

昨日見つけたイノシシです🐗(笑)

何だか食卓が楽しくなりそうですね😉


らくらくいきいき体操サークル始動✨

昨年10月〜12月に、なごやか市民教室の中で、全5回の日程で開催させていただいた「らくらくいきいき体操」講座

そこから立ち上がった「らくらくいきいき体操サークル」が本日始動しました✌️😊💕

これから、月に2回、皆さんと一緒に身体を整える運動を継続してまいります。

シナプソロジーで脳を活性化し、心もほぐしてから、バランスコーディネーションをメインに、他のエクササイズの要素や知識も交えつつ、身体が楽になる・日常生活が楽にできるよう、神経と筋肉を整え、鍛えていきます。

指導は、バランスコーディネーター仲間で、しっかりサポートさせてただいていきます😉

今日も、自分の身体の癖を知り、身体の声に耳を傾けながら、身体の変化を確認して行いました😊

皆さん、取り組みはとっても真面目に、そして随所に笑顔や笑い声も💕

今日もとってもいい感じ😊✌️

着替えてしまってから集合写真撮らせていただきました(^^)

中区・瑞穂区・熱田区などなど、いろいろなところからお越し下さっています💓

新年早々、こんな素敵な仲間との楽しいサークルがスタートがきれて、とっても嬉しい1年の始まりになりました💕😌

次回は、骨格モデルもご覧いただいて、ますますしっかりアプローチしていきます✌️

 

お昼からは某スポーツクラブで、夜にはウエルネススタジオで、それぞれ今年の初レッスンでした💕

そこのクラブは、先週(大晦日)もレッスンをさせていただいているので、お正月明けでもお会いするのが久々という感じではなく、身体もいつも通り動いている感じの方が多かったです✌️

ウエルネススタジオは、先週はお休みだったので、皆さんにお会いするのがお久しぶりでした。昨年に比べて今日はどうなのか、身体の変化にしっかり耳を傾けながら動いていただきました😉

 

そんなウエルネススタジオには、こんな絵ハガキを飾らせていただきました✌️✨

今年も、ますます楽しく、心も身体も喜ぶエクササイズをお伝えしていきたいと思います😊