昨日のお話。
スポーツクラブでエアロビクスレッスンが終わり、皆さんを送り出して、モップをかけて、次のレッスンにご参加される皆さんをお迎えしてから、スタジオを出たら・・レッスンにご参加くださった会員さんが
「先生これどうぞ💕」
ミルク風味とココア風味のミルクプロテインをいただいちゃいました💕
会員さん「私も今から歩いて帰るので栄養補給しているんです。先生も歩いて帰るでしょ、だから😉」
まだ冷えているミルクプロテイン。お気持ちがめっちゃ嬉しくて・・💕 座っていらしたベンチのお隣に私も座らせていただき、その場でココア風味を飲ませていただきました(^^)
運動したら栄養補給・水分補給。身体づくり・健康づくりのために、備えあれば憂いなしですしね😉 優しいお心づかいに、美味しさも倍増です💕
優しい会員さんに支えていただき、心から感謝するばかりです😌
さて、今日もまたまた真夏日の予報の中、通勤ウォーキング👟👟
歩くのは速い方なのだけれど、速く歩くと余計に汗をかくから、少し早めに出てゆっくり歩いていこうと、いつもより10分ほど早く出発。
数分歩いたところで気がつく! あっ、スマホがない!
確かリビングのあそこに置いたはず・・心あたりはあります。午前中くらいスマホ無しでもまあいいっか・・でもそこに本当にあるかなあ・・何だかだんだん不安になってきて・・気がかりのままレッスンに行くのもなあ・・もう、取りに帰るしかない😓
10分ほど歩いたところから、逆戻り。走る走る💨🏃♀️日傘差してるから、めっちゃ走りにくい! でも、紫外線対策だからなあ、我慢我慢😅
荷物をいっぱい詰めたリュックを背負って走っていると、連続した細かい振動のせいで、ファスナーが勝手にだんだん開いてきちゃうってご存知ですか?😵
急にリュックが軽く感じたので確認してみたら、一番上のファスナーほぼ全開、真ん中半開き・・危ない危ない😅 入れていた荷物が落ちるところでした😱
ファスナーを締め直して、たまに気にして確認ながら、それでも走る🏃♀️
家に着き、スマホは無事に思った場所にあり、ひと安堵。
さあ、急いで出発! もうすでに汗だく💦
しっかり走り続けるには体力の限界で、ゴール前の24時間テレビのランナーさんのように、走って休んで走って休んで・・時間的に完全に間に合うのもわかったので、最後には小走り程度までスピードダウン😅
無事にレッスン開始35分前には到着しましたが、スポーツクラブに着く頃には、Tシャツは完全に汗にぬれてベタベタ💦 髪の毛もビショビショ💦💦💦
会員さん「先生、どうしたの? 雨降った?」
私「うちだけ集中豪雨でした😅」
そんな冗談を言えるのも、レッスンにちゃんと間に合ったから。
余裕をもって行動することの大切さを、あらためて実感😌 いつもより10分早く出たのは、神様のおぼしめし?
備えあれば憂いなしと言うけれど、時間に余裕をもって備えていても、事が起これば、大丈夫ってわかるまでは、本当に心にゆとりも憂いもなかったです😅
帰り道は、いつも通りにのんびり。
公園の緑と青い空と白い雲の光景を眺め、
自然の広さを感じ、いつもの公園の大好きな風景も
美しいなあと感じるゆとりがありました😊
お父さんとボクのこんなほのぼのとした光景を
微笑ましく思いながら眺めて、
ふと頭に浮かんだのが、
アニメ「ONE PIECE」の、 “ルフィ”とルフィの命の恩人”赤髪のシャンクス”とのこの一場面。
このエピソード、泣ける😭
心にゆとりある生活って大切ですね😌
そのためにも、ボーッと生きていてはいけませんね😉
そう、誰かさんに叱られますよね😆