すっきり晴れ渡りました☀️
久々に御嶽山が臨めたと思ったら、冠雪していました⛄️ 先週末からの寒さで、一気に真っ白です😮
気持ちよく通勤ウォーキング中、見上げると青空にぽっかり浮かぶお月様🌗
私、お昼間にお月様を見ると、なんだか得した気分になるんです・・(笑)
今日は、私の今年のファーストハロウィン仮装🎃
昨日も、何となくハロウィンっぽく、いつもとちょっと違った雰囲気のウェアでレッスンしましたが、仮装ではなく・・
今日行ったスポーツクラブでも、クラブとしては、クラブをあげてハロウィンはしないけれど、インストラクターが自主的に仮装するのはOK🙆♀️とのこと。
最初の調整系の機能改善レッスンでは、仮装して・・という雰囲気ではないので、ハロウィンカラーでコーディネートだけしました。
カボチャ色・・オレンジのトップスにグリーンのボトム、そしてマイクベルトもオレンジに(^^)
特に仮装ではないので、写真はウェアだけ。
「あっ、ハロウィン色だね😉」
と気づいてくださる方もいらして、ちょっと嬉しかったですね😊
そして、エアロビクス初中級レッスンでは、ちゃんとした仮装をさせていただきました😉
今年のファーストハロウィン仮装でした🎃
どうしても撮りたかった写真。皆さんにキャストをお願いして、レッスン前に撮ってもらったのがこれ。
「お前がやったのか‼️と、善良な市民から指を刺される囚人の図」😆
皆さん、その場での急なお願いでしたが、楽しんで、立派に演じてくださってました😄
そしてもう一枚は、ふと思いついて「無事に釈放されて・・の図」も。
皆さんご協力ありがとうございました☺️
仮装などでイベント的に楽しむこと、大好きです✨
仮装歴、たぶん25年くらいですし・・😅
誰も仮装なんてやっていなかった頃、クリスマス前の1週間、仮装したのが始まりでしたね。
仮装は、「皆さんに楽しんでもらえたらいいな」っていう気持ちから始めたのですが、やっている自分も楽しいので、ある意味趣味かも・・(笑)
そして、いつも手作りのお野菜やお惣菜をおすそわけしてくださる方から、またまた美味しい物をいただきました😃
紙袋まで、何だかシャレオツな感じ😊
そうそう、いつもきれいにラッピングもしてくださいます😊
中身は・・はい、これで〜す😃 美味しそうでしょ😉
その他にもいただいた物があったのですが、それはまた明日明らかにいたしま〜す😉
帰りの通勤ウォーキングでは、開花している四季桜を見つけました🌸
薄い花びらがお日様に輝きます。
そして、ハナミズキの実かな?
こちらは、ツヤツヤでテカテカ✨
やはり、お日様は、女優ライトみたいに被写体をより美しく映し出しますね(笑)
私も、サークルでもスポーツクラブでもパーソナルでも、自分とご縁をいただいた方々を輝かせることのできる人でありたいなって思います😌✨